日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

極狭の決闘

おはようございます。

令和7年7月28日月曜日担当の西見です。

 

早いもので7月ももう終わりに近づいております。

入社してもうすぐ半年になるのに未だに分からない事が多すぎる(/ω\)

 

この仕事は奥が深いぜ~!!

 

さてこちらをご覧ください!

お家のお庭の写真ですね!

ズームしますよ~!

動物ってこういうところからも家の床下に進入しちゃうんですよね~!

見た目だけではわかりづらいと思いますので・・・

スケールが反射して見えづらいですが、20センチありません(;゚Д゚)

頭がギリギリ入るところに突った西見・・・

 

結果は

 

挟まりました(;一_一) (自ら挟まっていたため写真撮影できず・・・)

 

ツナギのファスナーで胸をこすりあげ、ツナギのしわで胸部やお腹を圧迫し、男の大切な部分も失う覚悟で戦いました。

突っかかる、引っかかる。何度諦めようと思ったことか(笑)

 

五分間の戦いの末、スッポーンと入り込めました!!

中は寝返りが出来るくらいの広さなので移動は楽ちんでしたけど

帰りのことは何も考えてませんでした(/ω\)

 

こんな感じで仕事は完了しました!!

 

はぁ戻るか・・・。

 

床下は涼しくて快適ですが、首を持ち上げた状態での作業は割としんどくて、更には身動き取れない私に容赦なく蚊が襲ってきてました(`・ω・´)

 

戻りは割とスムーズに戻れたのでなんとか生還することが出来ました!!!

 

現在体重が70キロまで落ちましたが、もう少し落としてみようと更に気持ちを高めております!

本日は大分に応援に来ておりますが、今週もこんな感じで頑張って行きます!

 

楽しく生きましょう(*^^)v

Return Top