技術は応用、アイデアは盗用、知識は悪用、 DJ KOOはYO,YO,YO!?
おはようございます。 令和7年7月14日、月曜日担当の西見です。 連日、水のように酒を呑み、滝のように汗となり、 消えていくのは酒代というお金だけ・・・。 そんな毎日をみなさんも過ごしていませんか? 私は尋常じゃないほど汗が出るんです。パンツも靴下もびしょびしょになり 私の下には池が出来るほど、それはやがて川となり・・・。...
おはようございます。 令和7年7月14日、月曜日担当の西見です。 連日、水のように酒を呑み、滝のように汗となり、 消えていくのは酒代というお金だけ・・・。 そんな毎日をみなさんも過ごしていませんか? 私は尋常じゃないほど汗が出るんです。パンツも靴下もびしょびしょになり 私の下には池が出来るほど、それはやがて川となり・・・。...
おはようございます。 令和7年7月10日 木曜日担当の上野です。 気温、34度 湿度、体感100% 風、なし 空気が熱いというより重い・・・。 先日の現場補佐での出来事です。 今回の作業はいつもの定期点検に加え、薬剤散布の補佐を任されています。 定期点検が終わったあと・・・ 「じゃあ、薬剤散布いきますか」と声がかかりました。 ...
令和7年7月4日金曜日、ブログ担当の平盛です。 梅雨が明けてからいうもの、酷暑が続いてますね。 先日、道路沿いにある温度計が39度を表示していました。 大変な暑さで気を抜けない状況の中、野生動物の調査は続きます。 今回、一般宅ではあまり生息を見かけないキクガシラコウモリの調査。 隙間や空洞の多い建物で人の往来がない場所に侵...
おはようございます。 令和7年7月3日 木曜日担当の上野です。 私は、とにかく不器用です・・・。 例えば、ホースを巻く。ただそれだけのことが、私にはうまくできませんでした。 ぐるぐる巻こうとする度に、ねじれて、たるんでホースは言うことを聞かず私は敗北しました・・・。 「諦めたらそこで試合終了だ・・・」某バスケ漫画の名シーンが浮...
おはようございます。 令和7年6月30日、月曜日担当の西見です。 違和感があると思いますが、表題を卒業式風に書いてみました(笑) 先週月曜日の夕方から本社のある別府へ応援に行ってまいりました。 翌日から工事に入る予定でしたが雨の影響で工事が延期になっちゃったんですよね(´;ω;`)ウゥゥ 本社のお力になれると思っていた...
とうとう広島県も梅雨に入りましたね・・・。 気温はそこまで高くないですが、湿度が高いと 蒸してくるので嫌な季節です。 さて、田んぼに水を張り始めたこの時期、 とくに日没あたりから目にするのがコウモリ! どこからともなく出現し、上空を不規則に 飛び回る姿をみかけます。 このコウモリ、アブラコウモリという種で 建築物に棲みついてい...
おはようございます。 令和7年6月9日月曜日担当の西見です。 なんだか雲行きが怪しくなってきており今週あたりから広島も梅雨入りしそうな気配ですね! ま、私は雨が降ろうが雪が降ろうが、はたまた槍が降ろうが毎日テンションマックスでございます(笑) テンションガタ落ちになる時はお小遣いが無くなった時くらいですね(;゚Д゚) ...
おはようございます。 令和7年6月2日月曜日担当の西見です。 最近・・・蚊が多いですよね。 めっちゃ飛んでますよね! めっちゃ刺されますよね(;゚Д゚) あいつらマジでボコボコにしてやろうと思ってるんですけど、 いっつも返り討ちにされてボコボコにされています(´Д⊂ヽ もっと強くならないといけないのかな!体をキレイにし...
おはようございます。 令和7年5月29日 木曜日担当の上野です。 害虫駆除の仕事はゴキブリや蜂の巣、有害獣など駆除や防除するだけでなく、 時に思いがけない「縁」を紡ぐ瞬間があります。 先日、「縁」をきっかけに鳥類のお問い合わせをいただくことがあり、心が温まる瞬間がありました。 私たちの仕事は、お客様の安心と安全を守り緊急の...
おはようございます。 令和7年5月12日月曜日担当の西見です。 また世界で戦争がはじまってしまいました。インドVSパキスタン・・・。 日本では戦後80年の節目ではありますが、どうすれば戦争はなくなるのでしょうか。 様々な議論を重ね対策を講じて戦争を世界から無くそうとしているのに、感情に左右される人間という動物は結局戦うこと...