日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

天井裏や小動物の音や匂いにお困りではありませんか?

シロアリ駆除動画

テレビCM

CM 日東防疫株式会社のCMのご紹介です。

安心と信頼の証!各種団体に所属や資格取得をしています。

所属団体

日本ペストコントロール協会 会員/大分県ペストコントロール協会 会員/広島県ペストコントロール協会 会員/ねずみ駆除協議会 会員/大日本猟友会 会員/別府商工会議所 会員/ 公益社団法人 別府法人会 会員/日本商工会議所 会員/中小企業製造物責任制度対策協議会 会員

資格

しろあり防除施工士(登録番号第3568号)
建設物ねずみこん虫など防除業(大分県22ね第138-55号)
建設物ねずみこん虫など防除業(広島県17ね第70100号)
防除作業監督者(防再第24642号)
防除作業従事者(毎年講習済)
高所作業車技能免許
狩猟免許
わな猟狩猟免許(第05124210号)
特定毒物使用者指定書(指令東保第4-1号)

その他

日本商工会議所中小企業PL保険制度加入
農薬販売

最新情報

新着記事はこちら

  • 不器用という自己紹介

    不器用という自己紹介

    おはようございます。 令和7年7月3日 木曜日担当の上野です。 私は、とにかく不器用です・・・。 例えば、ホースを巻く。ただそれだけのことが、私...

  • 東広島市八本松でイタチ調査。

    東広島市八本松でイタチ調査。

    おはようございます。 令和7年7月1日火曜日担当の有森です。 早くも梅雨明けし、真夏ほどではないにしろ暑い日が続いています。 それにしても暑い。...

  • 初めての~、別府えんせ~い!!

    初めての~、別府えんせ~い!!

    おはようございます。 令和7年6月30日、月曜日担当の西見です。   違和感があると思いますが、表題を卒業式風に書いてみました(笑)   先週月...

  • 大切に育てた農作物、タヌキ横取り。

    大切に育てた農作物、タヌキ横取り。

    令和7年6月27日金曜日、ブログ担当の平盛です。 断続的な降雨が続くこの季節。 農家の方や田畑を管理されている方にとっては 適量の雨であれば恵み...

  • 安佐北区亀崎でイタチ調査。

    安佐北区亀崎でイタチ調査。

    おはようございます。 令和7年6月24日火曜日担当の有森です。 先日、息子が14歳の誕生日を迎えました。 親としては感慨深いものがありますし 息...

  • 尊い命

    尊い命

    おはようございます。 令和7年6月23日月曜日担当の西見です。   着実に近づいております。 梅雨明け? 違います! 寿命?? 違います!! 恋...

  • 広島県広島市、テンの被害続く・・・

    広島県広島市、テンの被害続く・・・

    令和7年6月27日金曜日、ブログ担当の平盛です。 私はニュースをよく見ますが、最近はトランプ氏に 関する報道が多く、世界情勢の今後はどうなるのか...

  • 日東防疫が本気だ!

    日東防疫が本気だ!

    おはようございます。 令和7年6月19日 木曜日担当の上野です。 ついに日東防疫にもAIの風が吹きました。しかも!ただの風ではありません。 台風...

  • アナグマのフン清掃(安佐北区白木町)

    アナグマのフン清掃(安佐北区白木町)

    おはようございます。 令和7年6月17日火曜日担当の有森です。 梅雨入りしたと思ったら早々に梅雨の中休みがやってきました。 連日、30度越とまと...

  • どれが一番やばいでしょう!?

    どれが一番やばいでしょう!?

    おはようございます。 令和7年6月16日月曜日担当の西見です。   先週のことですが三男坊が怪我をして帰ってきたと妻から報告がありまし...

Return Top