おはようございます。
令和7年9月9日火曜日担当の有森です。
1ヵ月ほど前、不思議な体験をしました。
オカルト好きな自分は帰宅してから晩御飯を食べながら
You Tubeで動画を見ていました。
内容としては芸人さんが霊が出ると言われる電話ボックスに
行って電話を掛けたり、色々検証するという内容でした。
ただ、ラップ音等、軽めの減少は起こるものの早々に動画は終了。
まあ、そんなに頻繁に霊障が起こるわけもないと思いつつ就寝しました。
翌朝起床すると個人携帯に着信が・・ マナーモードになっていたので気づきませんでしたが
着信の時間は午前零時を少し回った頃でした。
「こんな時間に誰が? 間違い電話か?」と思い確認してみると 「公衆電話」からでした・・・
昨晩見ていた動画・・ 真夜中の公衆電話からの着信・・・
偶然とは思いますが真相は闇の中です。
オチが無くてスミマセン・・
さて、9月に入り、市内の飲食店の定期を回っています。
多くのお店はきれいに清掃されており基本的には害虫の発生はあまりありません。
ただ、どんなに清掃していても害虫が発生する場合があります。
その一つがチョウバエです。
いわゆるコバエの一種ですが飲食店などでは排水口等での発生が見られます。
排水マスの中や排水管の中に汚泥やヌメリがあるとそこに発生、生息します。
一般のご家庭では排水口や同じく排水管内での発生があります。
対策としてはやはり原因となる汚泥やヌメリを清掃することです。
また、幼虫には熱湯も有効ですが一番は発生せさないために
普段からマメに清掃することが大事です。