日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 愛媛県松山市でコウモリ調査。

    愛媛県松山市でコウモリ調査。

    おはようございます。令和6年10月15日火曜日担当の有森です。先日、愛媛県松山市にコウモリ調査に行ってきました。長年、コウモリのフン害にお悩みと...

  • 広島県安芸郡熊野町、コウモリ被害。

    広島県安芸郡熊野町、コウモリ被害。

    令和6年10月11日金曜日、ブログ担当の平盛です。 まだまだコウモリに関するお問い合わせが入っています。 今回もフン被害に悩まれているお客様宅へ...

  • 広島県呉市 経験力を上げること

    広島県呉市 経験力を上げること

    おはようございます。 令和6年10月10日 木曜日担当の上野です。 今週は2日間、定期点検に同行してきました。 今回はいつもの施工に加え、捕虫器...

  • 東広島市河内町でイタチ調査。

    東広島市河内町でイタチ調査。

    おはようございます。令和6年10月8日火曜日担当の有森です。先日、東広島市河内町にイタチの調査に行ってきました。毎日のように天井裏から動物の足音...

  • 広島県東広島市高屋町、コウモリ侵入被害。

    広島県東広島市高屋町、コウモリ侵入被害。

    令和6年10月4日金曜日、ブログ担当の平盛です。 今回のコウモリ調査では、天井の通気用に取り付けてある 通気口にアブラコウモリが生息している状況...

  • 広島市 イタチの季節

    広島市 イタチの季節

    おはようございます。 令和6年10月3日 木曜日担当の上野です。 10月に入り日中も過ごしやすい気温となってきましたね。 とは言え、まだ温度の寒...

  • 広島市東区矢賀新町でイタチ施工。

    広島市東区矢賀新町でイタチ施工。

    おはようございます。令和6年10月1日火曜日担当の有森です。先日東区にイタチ施工に行ってきました。調査時に1階の天井裏にイタチの侵入が確認できま...

  • 広島県東広島市西条町、コウモリ被害調査。

    広島県東広島市西条町、コウモリ被害調査。

    令和6年9月27日金曜日、ブログ担当の平盛です。 今日もコウモリ被害のご相談がり、調査に伺いました。 屋根裏に入り、侵入調査。 もやという部分や...

  • 季節が変わると動物たちの動きも変わります。

    季節が変わると動物たちの動きも変わります。

    おはようございます。 令和6年9月26日 木曜日担当の上野です。 夏の暑さがあっという間になくなり、朝晩は肌寒くなってきました。 夜になると窓の...

  • 広島市佐伯区石内でアシナガバチ駆除。

    広島市佐伯区石内でアシナガバチ駆除。

    おはようございます。令和6年9月24日火曜日担当の有森です。 先日、広島市佐伯区にハチの駆除に行ってきました。 2階の外壁にハチが営巣していると...

Return Top