広島県安芸郡海田町、コウモリのフン被害調査。
とうとう広島県も梅雨に入りましたね・・・。 気温はそこまで高くないですが、湿度が高いと 蒸してくるので嫌な季節です。 さて、田んぼに水を張り始め...
とうとう広島県も梅雨に入りましたね・・・。 気温はそこまで高くないですが、湿度が高いと 蒸してくるので嫌な季節です。 さて、田んぼに水を張り始め...
おはようございます。 令和7年6月12日 木曜日担当の上野です。 仕事をしていると思い通りにならないことが多々あります。 計画通りに進まなかった...
おはようございます。令和7年6月10日火曜日担当の有森です。 ついに中国地方も梅雨入りしましたね。例年よりはやや遅いそうです。 雨が降らないと水...
おはようございます。 令和7年6月9日月曜日担当の西見です。 なんだか雲行きが怪しくなってきており今週あたりから広島も梅雨入りしそうな気配で...
令和7年6月6日金曜日、ブログ担当の平盛です。 梅雨に入りそうな情報が流れるようになり、 作業が進みにくい時期になったと感じています。 今回は、...
おはようございます。 令和7年6月5日 木曜日担当の上野です。 本日は現場補佐として、歩行昆虫や飛翔昆虫のトラップ交換を行います。 害虫駆除の現...
おはようございます。 令和7年6月3日火曜日担当の有森です。 先日、安佐北区白木町にアナグマの調査に行って来ました。 床下にアナグマが棲みついて...
おはようございます。 令和7年6月2日月曜日担当の西見です。 最近・・・蚊が多いですよね。 めっちゃ飛んでますよね! めっちゃ刺されますよね...
令和7年5月30日金曜日、ブログ担当の平盛です。 日中暑いですね。 まだ湿度が高くない分、蒸し暑く感じないのがいいですが これから秋にかけて暑さ...
おはようございます。 令和7年5月29日 木曜日担当の上野です。 害虫駆除の仕事はゴキブリや蜂の巣、有害獣など駆除や防除するだけでなく、 時に思...