広島県安芸高田市吉田町、コウモリ被害。
令和6年8月30日金曜日、ブログ担当の平盛です。 家にアブラコウモリが侵入して困られている ご依頼が毎日入っています。 今回は、屋根の隙間やカバ...
令和6年8月30日金曜日、ブログ担当の平盛です。 家にアブラコウモリが侵入して困られている ご依頼が毎日入っています。 今回は、屋根の隙間やカバ...
おはようございます。 令和6年8月29日 木曜日担当の上野です。 台風10号により特別警戒が発表された地域の方々は厳重に警戒して過ごして下さい。...
おはようございます。令和6年8月27日火曜日担当の有森です。 先日、廿日市市地御前にハチの駆除に行ってきました。 庭の植木に20cm位のスズメバ...
令和6年8月23日金曜日、ブログ担当の平盛です。 コウモリによるフン被害や侵入被害のお問い合わせが増えています。 先日は東広島市高屋町へ調査に向...
おはようございます。 令和6年8月22日 木曜日担当の上野です。 朝晩は少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ蒸し暑い日が続いていますね・・...
おはようございます。令和6年8月20日火曜日担当の有森です。今週は愛媛県のスーパーに舩津社長と一緒に店頭のクモ駆除作業を行ってきました。お店の入...
令和6年8月16日金曜日、ブログ担当の平盛です。 暑い日が続きますね。 今年は異常な暑さと関係があるのか、 害獣や害虫にも動き方に違和感を感じま...
おはようございます。令和6年8月13日火曜日担当の有森です。 先日、広島市佐伯区三宅にハチ駆除に行ってきました。 調査の時点で巣には梯子や脚立で...
令和6年8月9日金曜日、ブログ担当の平盛です。 暑い日が続きますね。 水分補給は欠かさず、気を引き締めていきたいと思います。 先日のご依頼で、室...
おはようございます。 令和6年8月8日 木曜日担当の上野です。 先日、久しぶりに友人と連絡をとり、どんなに期間が空いても 変わらない関係があるの...