広島県世羅郡世羅町 ネズミ類の点検
おはようございます。 2024年5月27日月曜日担当の亀山です。 本日は養鶏場の方の点検に行って参りました。 鶏舎の中や外周、糞場などをチェック...
おはようございます。 2024年5月27日月曜日担当の亀山です。 本日は養鶏場の方の点検に行って参りました。 鶏舎の中や外周、糞場などをチェック...
令和6年5月24日金曜日、ブログ担当の平盛です。 今日は、チョウセンイタチの侵入による フン被害の清掃に行きました。 侵入生息が続いたことで、断...
おはようございます。 令和6年5月23日 木曜日担当の上野です。 先日、社長と上司に同行し東広島市の施工現場のお手伝いをしてきました。 私は現場...
おはようございます。 令和6年5月21日火曜日担当の有森です。 先日、東広島市に今シーズン初のハチ駆除に行ってきました。 現場は二階の屋根のほぼ...
おはようございます。 2024年5月20日月曜日担当の亀山です。 5月も半ばに差し掛かり、本格的に外の気温が上がってきて、昆虫たちもだいぶ活発に...
令和6年5月17日金曜日、ブログ担当の平盛です。 先日はチョウセンイタチが天井裏に棲みついて フンや断熱材が荒らされて困っている 現場の侵入防止...
おはようございます。 令和6年5月16日 木曜日担当の上野です。 ゴールデンウイークに実家の庭とお墓の草刈りをしてきました。 この時期からムカデ...
おはようございます。 令和6年5月14日火曜日担当の有森です。 先日、呉市中通の飲食店にネズミの点検に行ってきました。 ここ、数ヶ月ネズミの捕獲...
おはようございます。 5月13日月曜日担当の亀山です。 最近、定期点検の時にショウジョウバエの捕獲が多い場所をよく見ます。 発生源となるケースが...
令和6年5月10日金曜日、ブログ担当の平盛です。 先日、天井を凄い音を立てながら走り回って 困られている現場の調査に伺いました。 調査では建物全...