日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 広島県呉市仁方でコウモリ施工。

    広島県呉市仁方でコウモリ施工。

    おはようございます。 令和5年8月22日火曜日担当の有森です。 先日、呉市にコウモリの施工に行って来ました。 コウモリは非常に縄張り意識が強く、...

  • 広島市でハチ駆除

    広島市でハチ駆除

    おはようございます。 令和5年8月21日 広島営業所の波多野です。 先日、二階の軒先にキイロスズメバチの営巣している空き家を見付けました。 空き...

  • 広島県竹原市竹原 スズメバチ駆除

    広島県竹原市竹原 スズメバチ駆除

    おはようございます。 令和5年8月18日金曜日、広島営業所の平盛です。 スズメバチのご依頼、多いです。 毎日駆除に向かっています。 今回は特殊な...

  • 広島県広島市 ダニの被害

    広島県広島市 ダニの被害

    おはようございます。 令和5年8月17日 木曜日担当の上野です。 8月も中旬に入りましたが、暑さは増すばかりですね。 天気のいい日は、布団を干し...

  • ハチの活発になる時期

    ハチの活発になる時期

    おはようございます。 令和5年8月16日 水曜日担当の「波多野」です。 盆明けからハチのご依頼が多くなるので、 休みにしっかりと身体を休め、 夏...

  • ハチの巣に近づくと危険。

    ハチの巣に近づくと危険。

    おはようございます。 令和5年8月15日火曜日担当の有森です。 気温が高く、昆虫達も活発に活動しています。 中でもハチはこれから秋にかけて 巣も...

  • 広島県廿日市市上平良でアシナガバチ営巣。

    広島県廿日市市上平良でアシナガバチ営巣。

    おはようございます。 令和5年8月14日 広島営業所の有森です。 先日、自宅の玄関付近に アシナガバチが営巣していました。 ピンポン玉位の大きさ...

  • 広島県広島市南区宇品 アシナガバチ駆除

    広島県広島市南区宇品 アシナガバチ駆除

    おはようございます。 令和5年8月11日金曜日、広島営業所の平盛です。 広島県は台風直撃はないようですが、安全対策は怠らないように気を付けていま...

  • 広島市 現場施工

    広島市 現場施工

    おはようございます。 令和5年8月10日 木曜日担当の上野です。 昨日はスタッフさんのお手伝いで、現場に同行させていただきました。 外での作業の...

  • 広島県でハチ駆除

    広島県でハチ駆除

    おはようございます。 令和5年8月9日 水曜日担当の波多野です。 私事ですが、昨日は妻との結婚10周年でした。 あっという間の10年です。 まだ...

Return Top