広島県で虫駆除
おはようございます。 令和5年4月12日 水曜日担当の「波多野」です。 今日は「世界宇宙飛行の日」とされています。 なんと1947年には実験でロ...
おはようございます。 令和5年4月12日 水曜日担当の「波多野」です。 今日は「世界宇宙飛行の日」とされています。 なんと1947年には実験でロ...
おはようございます。 令和5年4月11日火曜日担当の有森です。 先日はハシブトガラスについてお話したので今回はもう一種の身近なカラス、ハシボソガ...
おはようございます。 令和5年4月10日月曜日、広島営業所の有森です。 先日、鳥取市へカラスの調査に行って来ました。 建物にカラスが飛来するとの...
おはようございます。 令和5年4月7日金曜日、担当の平盛です。 ここ数日、雨が続いていますね。 家に侵入被害を出す、アブラコウモリ(イエコウモリ...
おはようございます。 令和5年4月6日 木曜日担当の上野です。 4月に入りましたが、暖かかったり、寒かったりを繰り返していますので風邪などひかな...
おはようございます。 令和5年4月5日 水曜日担当の「波多野」です。 4月に入り、暖かくなってきました。 自分が住んでいる地域は、新幹線と桜が見...
おはようございます。 令和5年4月4日火曜日担当の有森です。 桜も見頃が終わりかけ葉桜になり始めています。 気温も初夏のような日もありますが朝晩...
おはようございます。 令和5年4月3日月曜日、広島営業所の平盛です。 良い天気が続いていますね。 ただ、花粉やPM2.5などの影響か、空がかすん...
おはようございます。 令和5年3月31日金曜日、担当の平盛です。 家に入ってくる野生動物の中に、イタチやテンがいます。 特に天井裏で生息する事が...
おはようございます。 令和5年3月30日 木曜日担当の上野です。 日中は暖かいと感じる日が続き、外に出る機会も増えましたが、花粉による体調の変化...