広島県東広島市西条、イタチ対策。 平盛 正義約 1 分イタチ・テン Tweet 令和6年5月17日金曜日、ブログ担当の平盛です。 先日はチョウセンイタチが天井裏に棲みついて フンや断熱材が荒らされて困っている 現場の侵入防止工事に行ってきました。 侵入口となっている屋根の付け根の穴や 3~4センチ程度のイタチが通れる 穴や隙間をすべて塞ぐ作業。 黄砂が瓦に残っていて作業が滑りやすく 踏ん張りがきかない状態でしたが 天気も良く、順調に進みました。 足音や悪臭のストレスが無くなり お客様も大変喜んでおられ、 お力に慣れて良かったと実感した日になりました。 害獣の侵入防止や消毒、害虫の駆除に気持ちで取り組んでいます