投稿者のアーカイブ
アナグマとハクビシン。
おはようございます。 令和4年5月24日火曜日担当の有森です。 日中がかなり暑くなってきました。湿度が低いのでまだマシですが本格的に熱中症の注意が必要な季節になります。 先日、車で移動中にアナグマを見ました。 アナグマとよく間違えられるのがハクビシンです。 顔の模様が似ているためかよく間違われます。 体型はハクビシンはほっそり...
これから繁殖期を迎えます。
おはようございます。 令和4年5月17日火曜日担当の有森です。 ここ数日は天気も良く気持ちのいい日が続いています。 一方で今年は梅雨入りが早いのでは?という予報もあります。 大雨になると災害に繋がりますが、空梅雨も水不足になりそれはそれで困ったことになります。 バランスが難しいですね。 この時期に繁殖を迎える生き物の中にムカデ...
徐々に数が増えていきます。
おはようございます。 令和4年3月29日火曜日担当の有森です。 朝晩はまだ寒いですが日中は大分暖かくなってきました。 暖かいのは良いのですが花粉の飛散量が多くなるのが辛いです。 暖かくなってくると昆虫達が活動を始めます。 そうなるとそれを餌とする動物たちも同様に動き始めます。 特にコウモリはもうすぐ冬眠から目覚めて活動を始めま...