広島市 ヒロズキンバエについて
おはようございます。 令和5年9月25日 月曜日担当の亀山です。 蝉の鳴き声はほとんど聞かなくなり、コオロギやスズムシなどの秋の虫の音色を耳にするようになっていき9月の終わりを感じていますこの頃です。 さて、本日取り上げますのは、捕虫器という虫を光で誘引し、捕まえるトラップによく引っかかっている金緑色の光沢を持つ、ヒロズキンバ...
おはようございます。 令和5年9月25日 月曜日担当の亀山です。 蝉の鳴き声はほとんど聞かなくなり、コオロギやスズムシなどの秋の虫の音色を耳にするようになっていき9月の終わりを感じていますこの頃です。 さて、本日取り上げますのは、捕虫器という虫を光で誘引し、捕まえるトラップによく引っかかっている金緑色の光沢を持つ、ヒロズキンバ...
おはようございます。 令和5年9月18日 月曜日担当の亀山です。 この仕事を始めて二週間となりました。 まだまだ、初めてのことばかりで、大変ではありますが、日々新しい発見があり、楽しいこの頃です。 さて、本日紹介致しますのは、仕事をする中でよくお目にかかる、皆様も一度は見たことがあるであろうクロゴキブリです。 黒くテカテカして...
令和5年9月11日(月) 9月から新しく入社しました、亀山です。 未経験ではありますが、これから実践や勉強を通し、いち早く仕事に貢献できるようになれたらと思っております。 直近の目標はまず一人でも施工が行えるように成長することです。 先輩に同行し、仕事を学び、質問点などを聞ききながら先輩と同じ仕事をこなすことができるよう頑張っ...