届たいこと🚙NIB車
おはようございます。 令和7年11月13日 木曜日担当の上野です。 先日、西見さんの社用車をお借りして、資材提出に行ってきました。🚙 社名が入った車を運転するのは、いつも少し緊張します。 「いつ・どこで・誰に見られているか」そんな意識が自然と芽生えます。 すべてはその人の行動次第。 社名を背負うということは、そういう責任を伴う...
おはようございます。 令和7年11月13日 木曜日担当の上野です。 先日、西見さんの社用車をお借りして、資材提出に行ってきました。🚙 社名が入った車を運転するのは、いつも少し緊張します。 「いつ・どこで・誰に見られているか」そんな意識が自然と芽生えます。 すべてはその人の行動次第。 社名を背負うということは、そういう責任を伴う...
おはようございます。 令和7年11月6日 木曜日担当の上野です。 三次・熊野・阿戸・郷原・安芸高田・寺家・高屋・・・ このエリアを車で走っていると、突如現れるインパクトのある看板! 「害虫駆除なら日東防疫」の文字とともにコウモリ・ハチ・イタチ・・・ そして、作業着を着た人物。 実は、この人物、日東防疫の社長本人なんです☺ 一見...
おはようございます。 令和7年10月16日 木曜日担当の上野です。 ある日の夕方・・・ ふと視線を感じて顔を上げると・・・ ドアの向こうにぼんやりと浮かぶ顔 西見さんでした。いやっ・・・西見さんのような”何か”だったかもしれません。 その瞬間背中がゾクっとしましたが、現場ではもっとリアルな”ゾクっ”が 起きているのです。 お客...
おはようございます。 令和7年10月9日 木曜日担当の上野です。 「えっ、看板が逆さま・・・?」🤔?? 通りすがりの人が思わず二度見する、そんな仕掛けを看板に仕掛けています。 常識をひっくり返して、記憶に残る 実はこれ、弊社代表の舩津よしおのアイデアなのです。 設置ミスではありません。狙ってやってます。 そう”逆転の発想”...
おはようございます。 令和7年10月2日 木曜日担当の上野です。 夏にかけて弊社のSNS動画(YouTube・Instagram・Facebook・TikTok)にて 蜂駆除の動画をアップロードしており、編集している時に気づいたことがあるのですが・・・ 別府スタッフの土居さん・・・蜂語を習得している!? 「この子たちは、ま...
おはようございます。 令和7年9月25日 木曜日担当の上野です。 突然ですが、私はハトが苦手です。怖いです。 あの首の動き、距離感がバグってる感じ、急に飛ぶ感じ・・・ ハトが動くたびに心拍数は爆上がりです🥶 「こっちへ来るな」と念じるしかありません。 皆さんは令和7年9月8日駆除研究所の浜松所長のブログ見ましたか? 後半に...
おはようございます。 令和7年9月18日 木曜日担当の上野です。 覚えていますか? 8月28日のブログで【ハチの巣当てクイズ】に挑戦したことを・・・。 今回は、「このハチ見たことあるけど名前が出てこない」 「巣の形は見覚えあるけど、ハチの種類がわからない」 そんな”わからない”をクイズにしてみました。 さぁ!何問正解できるでし...
おはようございます。 令和7年9月11日 木曜日担当の上野です。 朝から事務所がざわついております。 「えっ、今日ってあの人の・・・」 そうです・・・本日は、月曜日ブログ担当の西見さんの誕生日です🎂 これまでのブログを振り返ると、そこには西見さんの”静かな熱量”が確かにあるんです。 現場の空気を言葉で届ける力、誰かの頑張りをそ...