日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

身近な鳥。

おはようございます。

令和3年11月30日火曜日担当の有森です。

あっという間に今年も約1ヶ月となりました。

先週から一気に気温が下がり、いよいよ冬本番と言う感じがします。

日常でよく目にする鳥の一つとしてカラスがいます。

一見すると見分けが付きにくいですが我々の身の回りには主に2種類のカラスがいます。

一つはハシブトカラスです。

もともとは森林などの見通しの悪い所を住処にしていましたがビル街などが生息環境にあっていたのか街中で

目にする事が多いです。

見た目は額が盛り上がっていて地上ではぴょんぴょん跳ねて移動します。

鳴き声は「カーカー」と澄んだ声で鳴き、グランドの照明塔などにハンガーを使って巣を作ったりします。

もう一つはハシボソカラスです。

畑などの開けた場所を好み、郊外で見かけることが多いカラスです。

ハシブトカラスより少し小さめで額はあまり盛り上げっていません。

地上では脚を交互に出して歩き、鳴き声は「ガーガー」と濁った感じの声で鳴きます。

見た目は良く似ていますが細かい所や棲んでいる環境で見分けることができます。

 今度、カラスをみかけたら「ハシブト」か「ハシボソ」か見分けるのも面白いかもしれません。

Return Top