日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : ネズミ アーカイブ - 20ページ目 (24ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

本社へ出張中!!

本社へ出張中!!

おはようございます。広島営業所の小川です! タイトルにあるように私は今、別府の本社に出張中でございます! 先日29日に本社と広島とで合同ミーティングを行いまして、そのまま大分へ残りました。 ミーティングで決まったこと、話し合ったことをしっかりと肝に銘じて今期も頑張っていきます! 安全第一!   さて、今日は本社の仕事...

ネズミの対策

ネズミの対策

おはようございます。 広島営業所の濵松です。 とても寒い中国地方です。 一昨日は、広島の世羅でネズミの定期管理のお仕事を小川君と行っておりました。 昼から雪が降る始末、3月になろうかと言うのに・・・さ、さむいですね。 昨日は、会社から帰る時に廿日市の2号線の温度計は一番寒い所でなんとマイナス2℃!! 早く春よこーい  ...

ねずみの対策

ねずみの対策

おはようございます。 広島営業所の濵松です。 本日から広島エースの平盛君がスキルアップの為、1週間本社の別府へ出張です。 広島とはまた違った経験をして戻ってくるときは、一回りも二回りもパワーアップして来るはずです!!  我々、居残り組も負けじと頑張りますよ~   さて、月曜日にはネズミの事を投稿しておりますが、前回は...

ネズミの防除対策

ネズミの防除対策

広島営業所の濵松です。 先週末は天気が悪かった広島です。 日曜日には雨も上がり午前中まではなんだか暖かくて春的な感じでしたが午後過ぎたぐらいからなんだか雲行きも怪しく風が・・・ どうやら中国地方にも春一番が吹いたのか・・・ でも風は冷たかったなぁ~ 今週もちょっと寒くなる時があるみたいです。 皆さんインフルエンザが流行っていま...

ネズミの運動能力

ネズミの運動能力

広島営業所の濵松です。 ここ最近、びっくりするニュースが多いですね。 台湾の地震や桜島の噴火に、昨日は北朝鮮によるミサイル発射などいろいろ大変な出来事が有りますね。 シャープもこれからどうなるのでしょうか?電子レンジの「チン」のアイデアなど素晴らしい会社だと思うのですが、ちょっとした事で、うまくいかないのでしょうね。 我々の防...

ネズミの食べ物

ネズミの食べ物

広島営業所の濵松です。 昨日のお昼過ぎから雨が降って来ました。 今週は天気が不安定で寒くなる様です。冬ですね~ 先週は私事ですが、身内に不幸も有りバタバタな週でしたが、気持ちを切り替えて頑張ります。   さて、今回のネズミですが、食べ物について少し   家ネズミは基本、雑食性です。食べ物が無かったり縄張り争...

ネズミの特徴

ネズミの特徴

おはようございます。 広島営業所の濵松です。 昨日・今日と全国では成人式を行っていますね。 成人の方、おめでとうございます。 やはり一つの区切りだと思いますので、これから良い人生になるといいですね。 さて、月曜日ですのでネズミさんのについて投稿してみようと思います。 先週の続きで家ネズミの特徴で住み家や侵入経路です。 ドブネズ...

ネズミ駆除・防除のために

ネズミ駆除・防除のために

おはようございます。 広島営業所の濵松です。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、年末は家族みんなでお家を隅々まで綺麗にお掃除をして、年始はご先祖様のご挨拶周りを行い昨年の報告と今年の挨拶をしてきました~。 やはり、節目の挨拶は気が引き締まりますね。   さて、1月から2月の月曜日はネズミをテーマに...

イエダニの生態

イエダニの生態

広島営業所の平盛です。 今年もあとわずかとなりました。 ケガや病気に気を付けて良い年を迎えましょう。 前回のダニの続きでイエダニについて   イエダニはネズミに寄生する吸血性のダニで ネズミが死んだときや、ネズミの巣から離れ壁や天井の隙間から 内に移動してきてヒトを刺します。 おもに、お腹、太ももの内側、腕の内側など皮膚の柔ら...

イタチとネズミ

イタチとネズミ

広島営業所の山本です。 最近めっきり寒くなり、夕暮れ時をヒラヒラ舞うコウモリの姿も見れなくなりました。 ですがイタチは天井裏で元気にドタドタ走り回っています。 彼らは元気です。天井裏の方があったかくて住み心地がよいでしょうから。 で、なにかしら天井裏で音がする、と駆除依頼を頂いてうかがってみるとネズミかと 思いきや、イタチイタ...