日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 大晦日

    大晦日

    おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 今年も残り24時間を切ってしまいました。 今年は色々変化の多い年でした。 前職が小売...

  • ネズミ被害は早めの対策を!!

    ネズミ被害は早めの対策を!!

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 今年も残すところ後わずかですがいかがお過ごしでしょうか? 自然動物は年末もお正月も関係な...

  • 広島市、飲食店のドブネズミ被害。

    広島市、飲食店のドブネズミ被害。

    日東防疫株式会社広島営業所、金曜日担当の平盛です。 新潟県で鳥の死骸から鳥インフルエンザの陽性反応が出たとニュースになっていました。 直接人に感...

  • イタチの施工

    イタチの施工

    おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 早いもので今年も残り約1週間となりました。 仕事もいよいよ大詰めです。 先週は濱松所...

  • 暖かい日が続き、害虫が減らない。

    暖かい日が続き、害虫が減らない。

    日東防疫株式会社、広島営業所、金曜日担当の平盛です。 日中はまだ暖かい日が続きますね。 2,3年前はもっと寒かった気がします。 昔に比べ、過ごし...

  • 今年も残り少なくなってきました

    今年も残り少なくなってきました

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 もうすぐ冬至です。毎日忙しいですが、 日照時間の短さも、気ぜわしさに拍車をかけているよう...

  • ネズミの点検

    ネズミの点検

    おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 昼間は比較的暖かい日もありますが、朝晩はグッと冷えてきました。 インフルエンザも流行...

  • 秋ごろからの天井裏での異音

    秋ごろからの天井裏での異音

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 今年も残すところ2週間ほどになってきました。 忘年会シーズンでお酒を飲む機会が多いこの時...

  • 調理場にチョウバエ発生。原因は?

    調理場にチョウバエ発生。原因は?

    日東防疫株式会社、広島営業所 金曜日担当の平盛です。 広島県北部の早朝は気温が0℃のところもあり 外で施工の準備をしていると手が冷えてツライです...

Return Top