日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 有害獣に悩まされていませんか?

    有害獣に悩まされていませんか?

    2017年9月21日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です。 ハチ駆除の電話が減ったとはいえ、外に出ているとハチがまだ飛びまわっていたりします。...

  • ネコノミの対策!

    ネコノミの対策!

    おはようございます。広島営業所の小川です。 先週の続き、ネコノミについてですが。 今回はその対策についてお話を・・・。   まず、ネコ...

  • 厨房の害虫

    厨房の害虫

    日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 今回は防除の現場の話ではありませんが、 害虫の予防について。 厨房の定期点検で、 調理時の排水の油脂や残渣を集...

  • ネズミ対策

    ネズミ対策

    日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 連休最終日はみなさまいかがお過ごしでしょうか?   今回は、ネズミについて ネズミは年中動き回っ...

  • シロアリ予防

    シロアリ予防

    日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 今回、シロアリの予防工事を行ってきました。 家の改装に伴い、通常入る事が出来ない床下部分に入れるようになるとの...

  • タイミングの悪い台風!!

    タイミングの悪い台風!!

    日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 秋! 皆さん夏が終わり本当に秋!!って感じがヒシヒシ感じますね~ 朝晩はとっても冷えてきました。 バイクで...

  • 台風対策を・・・

    台風対策を・・・

    2017年9月14日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です(*^-^*) 社長や部長のブログにも書かれていますが、連休に台風が接近するようですね...

  • ヒトスジシマカの恐怖

    ヒトスジシマカの恐怖

    おはようございます。広島営業所の小川です。 今回は・・・ 蚊 について。中でも今日はヒトスジシマカについてお話します。 夏場からこの時期、活発な...

  • ネコノミの被害2

    ネコノミの被害2

    おはようございます。広島営業所の小川です。 今回はネコノミの被害。 人に対してどういった害があるのか・・・ まず第一に、ネコノミに噛まれると・・...

  • 農家の方はすごい

    農家の方はすごい

    日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 過ごしやすいこの頃ですが、昨日の日曜日は、奥様のおばあさまのお家に行ってきました。 もう、高齢なので畑仕事...

Return Top