日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • 広島市南区仁保でネズミ施工②

    広島市南区仁保でネズミ施工②

    おはようございます。令和7年3月4日火曜日担当の有森です。 先日、広島市南区仁保にネズミの2回目の閉塞工事に行って来ました。今回は屋根の上や建物...

  • 広島県東広島市西条町、足音の原因。

    広島県東広島市西条町、足音の原因。

    令和7年2月28日金曜日、ブログ担当の平盛です。 アメリカ大統領トランプ氏の政権になってから、 表現が難しいですが 世の中の動きが慌ただしいとい...

  • 害虫とコミュニケーション!

    害虫とコミュニケーション!

    おはようございます。 令和7年2月27日 木曜日担当の上野です。 害虫駆除においては、単純に害虫を駆除するだけでなく 害虫と「対話」することでよ...

  • 呉市中通でネズミ調査。

    呉市中通でネズミ調査。

    おはようございます。令和7年2月25日火曜日担当の有森です。 昨日は寒波の影響で自宅のある廿日市市でもかなりの積雪でした。 明日からは寒波も少し...

  • 広島県東広島市黒瀬町、イタチ駆除対策。

    広島県東広島市黒瀬町、イタチ駆除対策。

    令和7年2月21日金曜日、ブログ担当の平盛です。 今日は天井や壁の中で獣が動いている とのご相談があり、調査に訪問。 まず、天井裏の調査から。 ...

  • 内なるタスマニアデビル

    内なるタスマニアデビル

    おはようございます。 令和7年2月20日 木曜日担当の上野です。 普段は温和な事務員をしておりますが、実は内に秘めたタスマニアデビルがいること・...

  • 広島市南区仁保でネズミ施工。

    広島市南区仁保でネズミ施工。

    おはようございます。令和7年2月18日火曜日担当の有森です。やっと最強寒波が抜けて少し暖かくなったと思ったらまたもや寒波が襲来しました。 しかも...

  • 広島県東広島市西条町、イタチの侵入調査。

    広島県東広島市西条町、イタチの侵入調査。

    令和7年2月14日金曜日、ブログ担当の平盛です。 大雪も一旦収まり、屋根の点検ができるようになりました。 今回は由緒あるお寺の調査です。 庫裏と...

  • 冬の安全ガイド

    冬の安全ガイド

    おはようございます。 令和7年2月13日 木曜日担当の上野です。 先日の広島は朝から雪が降り、各所でも交通に影響がでたと思われます。 冬は寒さだ...

  • 広島市南区仁保でネズミ調査。

    広島市南区仁保でネズミ調査。

    おはようございます。令和7年2月12日火曜日担当の有森です。最強寒波も過ぎ去り、まだまだ寒いですが少しづつ春が近づいているように感じます。 先日...

Return Top