昆虫・害虫が急激に増えてくる時期です。
日東防疫株式会社、広島営業所の平盛です。 早くも梅雨に入り雨の続く日が増えてきましたね。 さほど蒸し暑くはありませんが、汗はよくかくようになりま...
日東防疫株式会社、広島営業所の平盛です。 早くも梅雨に入り雨の続く日が増えてきましたね。 さほど蒸し暑くはありませんが、汗はよくかくようになりま...
おはようございます。 日東防疫(株) 広島営業所の波多野です。 5月10日(月)~5月15日(土)の一週間でコロナ消毒の予防の依頼が多くありまし...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 5月の中旬というのに早々に梅雨入りしてしまいましたね。 5月中の梅雨入りは記憶にありませ...
おはようございます。 こんにちは・こんばんわ 日東防疫株式会社広島営業所の浜松です。 ここ最近あ、雨が多いと思っていたらいつの間にやら梅雨に入っ...
日東防疫株式会社広島営業所の平盛です。 屋根上での作業時、日差しの強い日は瓦の照り返しと重なり日焼けするようにしてきました。 熱中症対策の準備も...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 今年の5月上旬は寒波の影響もあり涼しかったせいか、 例年ならゴールデンウィーク中に済んい...
おはようございます。 日東防疫(株)広島営業所の波多野です。 イタチは3月~5月頃に繁殖期が訪れると言われています。 メスのイタチは約1か月の妊...
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 GWも終わり、気温も一段と初夏に近くなってきました。 日差しは強いですが、湿度が低いので...
おはようございます。 こんにちは・こんばんわ 日東防疫株式会社広島営業所の浜松です。 今週からなんだか天気がぐずつく予報となっているようです。 ...
日東防疫株式会社広島営業所の平盛です。 連休はどう過ごされましたか? 最終日の5日はあいにくの雨でしたが、この連休はしっかり家族サービスができて...