イタチは肉食主体の雑食性で、昆虫や小動物や木の実などいろいろ食べますが、
好物は鶏肉やネズミなどで民家の調査に伺うと鳥の羽や骨をよく見かけます。
民家に侵入する理由として、天井などに棲みついているネズミなどを追いかけて入ったら
巣の材料になる断熱材がありエサも近くにあって住みやすいなぁ、となって
結果住みついてしまうという事があります。
ネズミの対策としてトリモチで捕獲、殺鼠剤で駆除などありますが、
急ぐと警戒してしまうので数ヶ月かけて対応していく必要があります。
ワナを認識したり毒の効かないタイプもいる為、難しいです。

![47af4053ded3a3e97ee369c2ef0afc47[1]](https://www.hiroshima-nittoboueki.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/02/47af4053ded3a3e97ee369c2ef0afc471-300x200.jpg)
![64b7d03eb02c5b19b07951942288ff3e[1]](https://www.hiroshima-nittoboueki.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/02/64b7d03eb02c5b19b07951942288ff3e11-300x200.jpg)


























