コウモリはどこからでも入ります
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 先日はコウモリの防除施工に行ってきました。 コウモリは大体、指が入るほどの隙間があれば侵入が可能です。 隙間のある出入り口付近に生息していますが、場所によっては 室内に出てきて飛び回ることもあります。 例えば、 エアコンのホースを引き込んでいるポイントがあります。 ここからエアコン内に入り、コ...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 先日はコウモリの防除施工に行ってきました。 コウモリは大体、指が入るほどの隙間があれば侵入が可能です。 隙間のある出入り口付近に生息していますが、場所によっては 室内に出てきて飛び回ることもあります。 例えば、 エアコンのホースを引き込んでいるポイントがあります。 ここからエアコン内に入り、コ...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 害虫駆除防除について。 衛生害虫であるゴキブリは 飲食店の調理場など不衛生な環境を作っていると 薬剤で対応していても発生は抑えられません。 点検管理を行っている店舗ですが 調理台の下に残渣(食材のカスや油など)が溜まっており ゴキブリのエサとなってしまいます。 包装機の下側にも揚げ物の衣が溜ま...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 コウモリの見積りに行ってきました。 洋風の建物でベランダの手すりの隙間と屋根の隙間から出入りしている状況です。 家がたくさん並んでいても1件だけしか侵入しない事がよくあります。 コウモリが選ぶ理由はわかりませんが何かしらの条件があるのかもしれません。 天井裏にも侵入が見られフンが落ちています。...