日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

害虫とはどんなムシ?

害虫とはどんなムシ?

こんにちは 日東防疫の八谷です。 今週は月曜日あたりに雪が降るのではないかと 心配をしながら休日を過ごしてみましたが 思ったよりも寒くもならず、雪も然程降らなかったので 一安心しています。 まだまだ寒さが続く日が続くと恋しくなってくるのが 鍋料理かと思います。 鍋料理には色々と種類があって 手軽にできて簡単でとありがたい料理で...

冬場のゴキブリ類

冬場のゴキブリ類

こんにちは 日東防疫の八谷です   先週は大雪で出勤や登校などで 大変な思いをされた方が多くいたことと思います。 寒いと動きや思考が鈍くなり事故や怪我の元になりますので 注意が散漫にならないように気を付けながら作業に当たりたいと思います。   さて、寒さに弱いのは人間に限った話ではなく 動物やムシ・昆虫にと...

住宅に出るネズミ

住宅に出るネズミ

こんにちは 日東防疫の八谷です 最近の寒暖差がとてもきつく 朝の布団からなかなか抜け出せない日が続いて あと5分、あと少しだけ…と思いながら日々 布団と格闘の日が続いています。   さて今回は住宅に出るネズミについてです。 弊社ブログでもたびたび登場するネズミについて もう少しだけ説明をさせてもらえればと思います。 ...

ハエとコバエの違い!

ハエとコバエの違い!

こんにちは 日東防疫の八谷です。 正月が明けて早いものでもう半月経ってしまいました。 時間の経過はアッという間に過ぎ去ってしまうので 有意義に使っていきたいものですね。 さて、今回の内容は 掲題にあるようにハエとコバエの違いについてです。 まず、コバエという名前のハエは居ません。 2-3mmほどのハエの総称がコバエとして呼ばれ...

コウモリとネズミとヤモリの糞の違い

コウモリとネズミとヤモリの糞の違い

  こんにちは 日東防疫の八谷です 新年も始まり、また一年が始まるので いろいろと心機一転いろいろなことに チャレンジしていきたいと思います。 さて、今回は 掲題にもあるように害獣の糞についてです。 ネズミやコウモリ、ヤモリの糞のなかで 一番特徴的な糞をするのがヤモリです。 ヤモリの糞には白いモノが含まれています。 ヤモリ(爬...

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでおうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 日東防疫の八谷です。 去年は個人的にもいろいろと あわただしい一年になり、 本年は落ち着いた年になればと思います。 昨年の締めに気持ちを落ち着かせる術を学ぶべく 某県某市の寺院にて座禅体験をしてきました。 イメージしている座禅の仕方だと、目を瞑ってだとか...

昆虫と虫との違い

昆虫と虫との違い

こんにちは 日東防疫の八谷です クリスマスも終わりもういくつ寝るとお正月という時期になり 新年に向けいろいろと忙しい時期になってきました。 閑話休題 今回は昆虫と虫の違いについて触れたいと思います。 偏に虫や昆虫といってもイメージされるモノは人それぞれ。 時期によっては甲虫だったり蜘蛛や蚊だったりと連想されるものは違うかもしれ...

ゴキブリ対策は大掃除と共に

ゴキブリ対策は大掃除と共に

こんにちは 日東防疫の八谷です 師走も半ば過ぎ、そろそろ今年も終わると思うと一年が過ぎるのはアッというまですね。 師走のイベントといえば、クリスマスに大掃除、大みそかの紅白歌合戦か笑ってはいけないシリーズなどさまざまあります。 個人的には実家の大掃除で外壁と排水管をきれいにすることを計画しています。 庭の排水管点検口を開けると...

イタチの行動②

イタチの行動②

こんにちは日東防疫の広島営業所の八谷です。 前回の続きですが、 イタチが侵入したことで起こる被害についてです。 少し前に触れていますが、 1.健康被害 2.経済被害 があります。 健康被害では 野生の生き物なのでイタチにはノミ・ダニが付着しています。 これらが引き起こす疾病に皮膚疾患やアレルギー・シックハウス症候群などが起こる...

イタチの行動①

イタチの行動①

こんにちは 日東防疫 広島営業所の八谷です。 最近よくお問合せがあるのが天井裏で音がするというものです。 原因はイタチだったということがあります。 そこで今回はイタチについて触れてみたいと思います。 基本的に夜行性の動物なので夜間に音がする事が多いです。 食事も雑食性なので何でも食べます。昆虫やカエル・ネズミなどのほか魚や 果...