日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : 日記 アーカイブ - 5ページ目 (86ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

広島県広島市東区温品 コガタスズメバチについて

広島県広島市東区温品 コガタスズメバチについて

おはようございます。 10月23日 月曜日担当の亀山です。 朝晩の寒暖差が酷く、服装に困っていますこの頃です。 さて、本日はコガタスズメバチの駆除に同行しましたので、そちらの紹介をしていきます。 体長は、名前の通り小型かと思われるかもしれませんが、風体がオオスズメバチと似ているため、それより小型と言うだけで、大きさ的...

広島県府中市土生町 コウモリ被害

広島県府中市土生町 コウモリ被害

おはようございます。 令和5年10月19日 木曜日担当の上野です。 日中は暖かい日が続いていますが、朝晩は寒くなって気温差に気を付けて過ごしたいと思います。 さて、シロアリ施工の動画撮影に続き、今回はコウモリ施工の様子に密着してきました。   報告書で施工の様子は見る機会がありましたが、実際に天井裏や足場の上に立ち 被害の様子...

チャバネゴキブリについて

チャバネゴキブリについて

おはようございます。10月16日 月曜日担当の亀山です。 最近、涼しい気候のせいか、寝落ちしてしまうことが多く、直していきたいなと思っているこの頃です。 さて、本日はこの前紹介した、クロゴキブリに続き、有名なゴキブリである、チャバネゴキブリについてです。 まず、見た目ですが、成虫の大きさは18㎜未満程の大きさでクロゴキブリと比...

広島県安佐北区亀崎でイタチ被害

広島県安佐北区亀崎でイタチ被害

おはようございます。 令和5年10月11日 水曜日担当の「波多野」です。 10月に入り、気温が下がってきました。 気温が下がると、半袖から長袖に衣替えし、 寝る際は布団などの寝具が増えていきますが、 動物たちはそんなことは出来ません。 せいぜい冬毛になるぐらいです。 もちろん、冬毛でも多少の寒さは凌げると思いますが、それでも寒...

広島県東広島市高屋高美が丘 アメリカシロヒトリについて

広島県東広島市高屋高美が丘 アメリカシロヒトリについて

おはようございます。10月9日 月曜日担当の亀山です。 ここ最近、急に気温が冷えてきて、半そでから、薄手の長袖でを飛ばして分厚い長袖に一気にチェンジしたこの頃です。 さて、本日は初めての毛虫の調査が入って参りました。その対象となった、アメリカシロヒトリという毛虫についてです。まず、見た目ですが、若齢幼虫時(幼虫の若い時)は黄色...

広島県東広島市志和流通 タバコシバンムシについて

広島県東広島市志和流通 タバコシバンムシについて

おはようございます。 10月2日 月曜日担当の亀山です。 朝晩はかなり寒くなってきて、体調を崩しそうで不安なこの頃です。 さて、本日は小麦粉、米粉、穀粉などを扱う場所でよく見かける、タバコシバンムシという虫を紹介します。 まず、大きさですが、1.5~3mm程度の大きさで、大変小さく、見た目は赤褐色の色をしています。 発生時期は...

シロアリの現場へ同行

シロアリの現場へ同行

おはようございます。 令和5年9月28日 木曜日担当の上野です。   先日、大分県にてシロアリの現場へ同行させていただく機会がありました。 シロアリ施工へ入る前のカンファレンスから始まりました。 施工現場を現場スタッフで共通認識する為の大事な時間です。   当日も現場に到着してから全体の動きを確認します。 皆さん各ポジションで...

広島県安佐北区亀山でイタチの依頼

広島県安佐北区亀山でイタチの依頼

おはようございます。 令和5年9月27日 水曜日担当の「波多野」です。 ハチが一番危険な時期になってきました。 ハチの生態では、「1年で巣を破棄にする」 習性があります。 分かりやすく言うと、 春先に巣を作り始め、 冬前に巣の中の子供(卵や蛹の中の幼虫)を巣から出し、働き蜂にご飯をあげずに、 少しずつ、数を減らして全滅します。...

広島県尾道市瀬戸田町 ヒロズキンバエについて

広島県尾道市瀬戸田町 ヒロズキンバエについて

おはようございます。 令和5年9月25日 月曜日担当の亀山です。 蝉の鳴き声はほとんど聞かなくなり、コオロギやスズムシなどの秋の虫の音色を耳にするようになっていき9月の終わりを感じていますこの頃です。 さて、本日取り上げますのは、捕虫器という虫を光で誘引し、捕まえるトラップによく引っかかっている金緑色の光沢を持つ、ヒロズキンバ...

広島市イタチの依頼

広島市イタチの依頼

おはようございます。 令和5年9月20日 水曜日担当の波多野です。 9月末ですが、まだまだ暑い日が多いですね。 天井裏はサウナのように、 暑いので体力勝負になっています。 そんな暑さでも動物達にとっては 生きていくために、必死です。 寒くなる前に住処になる家に侵入し、 マーキングをして、テリトリーを作ります。 寒くなれば、天井...