日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : イタチ・テン アーカイブ - 27ページ目 (56ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

季節の意変わり目は天井裏で異音

季節の意変わり目は天井裏で異音

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です この頃は、本当に季節の変わり目をヒシヒシと実感いたします。 これは外にいる自然動物なら尚の事と思います。 あったかい時や寒い時が織り交ざるこの時期は体調を崩してしまいがちです。 寒い時は朝の布団が誘惑して出られない時もあります。 かと思えば半袖で...

イタチやネズミが忍び寄る

イタチやネズミが忍び寄る

おはようございます・こんにちわ・こんばんわ~ 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 さて、台風がやってきましたが広島は大きな台風の影響はなく良かったのですがとても寒くなりました。 寒くなるとコウモリの動きは少し低くなるのですがまだまだ12月ぐらいまでは活動しているので決していなくなったわけではないので~ (いなくなってくれればいい...

天井裏に侵入したイタチのフン清掃。

天井裏に侵入したイタチのフン清掃。

日東防疫(株)広島営業所の金曜日担当平盛です。 家の天井にシミがありケモノの臭いや気配を感じる事はないでしょうか? イタチ類が天井裏に入ると断熱材を荒らし生息します。 イタチ類には縄張りがあるので複数の家を渡り歩くこともありますが 糞尿を同じ場所にする習性があります。   防除施工でイタチ類が侵入できない状態にしたのち、身体が...

天井裏でゴソゴソ、ドタバタ

天井裏でゴソゴソ、ドタバタ

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 ここ最近めっきり朝晩が涼しくなってきました。 こんな時期は体調を崩しやすいのですが皆さま体調管理はいかがでしょうか? 新型コロナウイルスの状況もまだまだ不安定な状況が続いているようでこれからはインフルエンザも気になります。 私たちも目まぐるしく変化する状況にしっかりと対応...

涼しくなってくると奴らが戻てくる~イタチ・テン類~

涼しくなってくると奴らが戻てくる~イタチ・テン類~

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 皆様、連休はどの様にお過ごしでしょうか? ここ最近は、ようやっと例年通りに涼しくなってきましたね 真夏は、本当に日中はお仕事で外に居ようものならちょっと危ない感じの日差しがガンガンでした。 ここ最近は、晴れているとやはり日中は暑いですが危険を感じることはなくなりました。 ...

炎天下での作業。

炎天下での作業。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 お盆を過ぎてもまだまだ暑いですね。 外での作業はいくら水分を補給しても汗でドンドン流れていきます。 特に屋根の上は焼けるように暑いです。 熱中症は命の危険があるので充分、注意しながら作業を進めていきます。 先週は浜松所長と呉市にイタチの施工に行ってきました。 イタチは思い...

イタチやテンは断熱材が生息しやすい場所。

イタチやテンは断熱材が生息しやすい場所。

日東防疫株式会社広島営業所、金曜日担当の平盛です。 広島は、天気のいい日が続いていますね。 ただ、日なたはかなりの高温で外での作業はなかなか大変です。 天井裏も暑く熱がこもり、サウナのようです。 その中、テンの侵入防除施工で閉塞後の清掃作業。 ボロボロにされた断熱材を回収し 落ちたゴミの除去作業。 イタチ類はよく断熱材をトイレ...

天井裏にイタチが入り、悪臭が充満。

天井裏にイタチが入り、悪臭が充満。

日東防疫株式会社広島営業所、金曜日担当の平盛です。 この猛暑の続く中、天井裏はサウナのように高温になっており 入って1分もしないうちに汗が吹き出します。 水分補給はしっかりしていますが、 飲んだ分以上に汗で出ているような気がします。 頭痛や吐き気、めまいなどの脱水症状は起きていませんが 作業場所が高所の場合が多いので特に気を付...

フン清掃

フン清掃

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 コロナ拡大の影響で今年はお盆の帰省を諦めました。 広島でも感染者の数が日ごとに多くなってきているので注意が必要ですね。 先週は濱松所長と東広島のお宅にイタチの施工に行ってきました。 この日はフンの清掃がメインです。 天井裏自体も広かったのですが、とにかくフンの量が多くなか...

床下での閉塞作業

床下での閉塞作業

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 ようやく梅雨が明けましたが、コロナの感染拡大が広がっていますね。 花火等夏のイベントが中止になりますが、今年は我慢ですね。 先週は平盛主任と三次市へイタチの施工へ行ってきました。 この日は未だ梅雨明けしておらず、かなり雨が強く降っていました。 屋根の上には上れないので、軒...