日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : イタチ・テン アーカイブ - 30ページ目 (57ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

天井のシミや異臭はテンやイタチのフンの可能性がある。

天井のシミや異臭はテンやイタチのフンの可能性がある。

日東防疫株式会社広島営業所、金曜日担当の平盛です。 ゴールデンウィークが終わりましたが、外出自粛などで休みを満喫できた人は少ないと思います。 早く終息できればと思います。 最近の工事ではイタチやテンの侵入防除施工が多くなってきています。 先日の施工では、天井の清掃を行いましたが大量のフンがあり ひどいニオイがしていました。 天...

カゴ罠設置

カゴ罠設置

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 せっかくのGWですが、コロナによる自粛で自宅でおとなしくしています。 今はなるべく出歩かないのが一番ですね。 先週は市内のお宅にイタチ捕獲の為、カゴ罠を設置してきました。 今まで濱松所長や平盛主任が設置している所は何度も見ていますので 自分なりに考えて、カゴ罠の位置や餌の...

小動物は居心地がいい場所を知っている~天井裏は子育てに最適~

小動物は居心地がいい場所を知っている~天井裏は子育てに最適~

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 大型連休のゴールデンウイーク真っ最中ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか? 緊急事態宣言が今月末の31日まで延期になり不要不急の外出を控えてからゴールデンウイークがものすごく静かに過ぎております。 今の状況にしっかりと順応していかなければ本当にいけないなと強く思っておりま...

イタチ類の生息している場所は家の中かも。

イタチ類の生息している場所は家の中かも。

日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当平盛です。 早朝や日没頃になると野生動物をよく見かけます。 イタチやアナグマなど排水溝や田畑で行動して餌を探しているのでしょうか。 このイタチはどこを棲み家にしているのかと考えてしまいます。 そんなイタチが人家を棲み家にした場合、どのような事が起こるのか。 まず、侵入があればイタチが移動するたび...

閉塞作業

閉塞作業

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 もうすぐGWですが、コロナの影響で自粛ムード一色ですね。 感染拡大防止の為にも今年は自宅でおとなしくしているのが一番良さそうです。 先週は県内のお寺にイタチの施工に行ってきました。 午前中は濱松所長と侵入口のチェックや瓦の隙間等を閉塞作業していました。 午後から舩津社長に...

不要不急の外出は控えめに

不要不急の外出は控えめに

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 ここ最近、メディアでは新型肺炎コロナウイルスのことでいっぱいなことが当たり前になってきております。 コロナ一色ですね。 長期に学校も休校になり高校生の息子が以前先生に進級できるのか担任の先生に聞いた返答が面白かったですね。 先生は「すべての子供は留年すれば解決する」と切り...

天井裏で鳴き声

天井裏で鳴き声

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 ついに全国に非常事態宣言が発令されましたね。 広島県でも感染者が増加しています。 仕事で県外に行くこともあるのでウイルスを持ち込んだり、持ち込まない為にも 今まで以上に手洗い・うがい・消毒の基本を徹底していきます。 先週は濱松所長と一緒に福山市のお宅にイタチの施工に行って...

コロナ対策にせいめい誕生ラッシュ

コロナ対策にせいめい誕生ラッシュ

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 先週末から広島は天気がいまいちパットしません。 ニュースはコロナウイルス一色で日々悪化している情報でいっぱいです。 日東防疫㈱にもコロナウイルス消毒のお問い合わせが多いです。 ウイルスの消毒も業務として行える弊社ではしっかりと準備を整えております。 しかし、薬剤などの資材...

天井裏での異音

天井裏での異音

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 先週末から寒気が入り肌寒くなっております。 さらに、土曜日の夜から雨が・・・ 週が明けての今朝は中国自動車道の一部では冬用タイヤ規制まで出ていました!! この時期に雪まで降っているようです。 コロナの影響もあり余計に気持ちが寂しくなります。 広島では土曜日に福祉関係で多く...

イタチが天井裏でフンをする。

イタチが天井裏でフンをする。

日東防疫㈱広島営業所,、金曜日担当の平盛です。 桜がよく咲いていますね。 ただ、外出をコロナウイルスの影響で 自粛している方が多くなり 楽しめなくなっています。 当社でも花見のイベントが中止になり残念です。   天井裏で大きな足音がしていませんか? 原因はイタチ類の足音かもしれません。 今の時期は出産し子育てをしてい...