日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : イタチ・テン アーカイブ - 44ページ目 (44ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

イタチの襲来

イタチの襲来

広島営業所の浜松こと浜ちゃんです。 先週の土曜日11月29日に島根県は出雲市、神の国 自分的にはなんだか神秘的で好きな所です。   さて、今回のご依頼はイタチ君が悪さをしているとのことで出動です。 広島からの出動ですが道がどんどん良くなっているのでスパーンと到着です!! しっかり調査させていただきバシーと解決できる良...

ニホンイタチについて

ニホンイタチについて

広島営業所の浜松こと浜ちゃんです。 今日(26日)は昼過ぎから雨が降ったり止んだりと冴えない日でした。 事務のヒデミちゃんがせっかく洗濯してくれた作業着のツナギも会社に戻った時にはまぁ濡れてますわね〜…ザンネン‼️   さて、今回は前回にも続いてイタチはニホンイタチについてすこ〜し触れてみたいとおもいます ニホンイタ...

イタチについて

イタチについて

広島営業所の浜松こと浜ちゃんです。 今回はイタチについて少し触れてみようかな~と思います。 オスとメスです。メスは明らかに大きさが小さいですね。      日本古来からイタチは妖怪視され、様々な怪異を起こすものといわれていたようです。江戸時代の百科辞典『和漢三才図会』によれば、イタチの群れは火災を引き起こす...

イタチ駆除

イタチ駆除

広島営業所の浜松こと浜ちゃんです。 ここ最近、天気が良い広島ですがおかげさまで朝は放射冷却現象でしょうが… ただ一言「寒い‼️」何回かお伝えしておりますが寒いのは苦手な浜松です‼️ しか〜し、バイクに乗る事は好きなので寒かろうが、暑かろうが、雨が降ろうが通勤はバイクです。今は250ccのバイクですがいつかは大きいの乗りたいです...

恐るべきイタチやテン

恐るべきイタチやテン

広島営業所の浜松こと浜ちゃんです。 本日は広島、なんと今季一番の冷え込みだったとか・・・ 本当に朝出社する時寒かったです!! 廿日市よりバイクでバイパスを走行中温度計があるんですが一番寒かった所でなんと5℃でした。 まだまだ秋ですが早く春が待ち遠しいこの頃です。  しか~し、寒いのは我々だけではなく、動物君達も寒いんですね~ ...

テン

テン

広島営業所の浜松こと浜ちゃんです。 9月はとても大忙しです。ハチにコウモリやイタチにテン等と依頼が多く日程合わせに着工とバタバタしておりますが自然は待ってくれませんのでみんなで効率よく動き回っております!! そんな中、今回はとある場所でイタチやらテンやらがいたずらをして困っておられるとの事で捕獲のご依頼で出動しておりました~。...

イタチ

イタチ

広島営業所の山本です。 先日からイタチ防除の施工をしています。 で、トラップを仕掛けているんですが、いままでに三匹捕獲しています。 その内の一匹です。 かわいいですね。見た目はペットでも人気なフェレットそのものです。 ですが見た目のかわいさとは裏腹に凶暴です。 大きな鳴き声ですね。。。

調査用カメラにキツネ発見

調査用カメラにキツネ発見

ある現場で調査カメラを設置するとキツネの侵入を確認しました。初めは犬?と思いましたが、尻尾の感じや獣ポイところがなんか違うことに気づきよく見るとキツネさんでした。一般家庭の床下に浸入していました。街中のあるお家ですけどその辺を徘徊してるみたいですね。

最近の投稿

  • 広島市東区 イタチの駆除防除
  • 広島県 ハチ駆除

    広島県 ハチ駆除

  • 広島県でイタチ防除
More

人気の記事

  • ネズミのお勉強 その3

    ネズミのお勉強 その3

    43187
    1
  • 秋

    41215
    2
  • 恐怖スズメバチ

    恐怖スズメバチ

    41166
    3

日東防疫株式会社

〒732-0029
広島県広島市東区福田2-350-1
フリーダイヤル 0120-516-539
tel:082-516-5390

広島営業所