日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

まもなく繁殖期。

まもなく繁殖期。

おはようございます。 令和4年3月1日火曜日担当の有森です。 日東防疫㈱は本日から新年度がスタートします。 新たな気持ちで害虫、害獣でお困りの方のお力になれる様、頑張りたいと思います。 少しづつ暖かくなってきましたが 春の訪れと共にイタチの繁殖期もやってきます。 一般的には3~5月頃に交尾をして 5~6月頃に出産、子育てに入り...

ステルスオミクロン

ステルスオミクロン

おはようございます。 令和4年2月22日火曜日担当の有森です。 北京オリンピックが閉幕しました。 他国のドーピング疑惑等もありましたが 日本は 金3 銀6 銅9 と素晴らしい結果だったと思います。 五輪ではコロナに対する厳しい感染症対策をしていた様ですが、日本でもまだまだ感染者数が多い状況です。 さらにステルスオミクロンと呼ば...

外が寒いと侵入してきます。

外が寒いと侵入してきます。

おはようございます。令和4年2月15日火曜日担当の有森です。 まだまだ、朝晩は冷え込みますが日中は日が差すと少しですが暖かく感じる日もあります。 春はまだ先ですが、確実に季節が進んでいる感じがします。 「寒いのは苦手」という方も多くいらっしゃると思いますが、害獣たちも例外ではありません。 もちろん、この時期でも元気に動きまわる...

冬眠中。

冬眠中。

おはようございます。 令和4年2月8日火曜日担当の有森です。 暦の上では立春を過ぎましたがまだまだ寒い日が続きます。 気温が低いと冬眠をする動物もいます。 冬眠というと蛇等の様に仮死状態をイメージする人も多いと思います。 他の動物も巣穴等でじっとしていることが多いです。 家屋に侵入してくるイタチ類は冬でも活動していますが、同じ...

見た目は可愛い。

見た目は可愛い。

おはようございます。 令和4年2月1日火曜日担当の有森です。 最近は寒さも少し落ち着いたので外での工事も日差しが届けば多少暖かく感じられます。 とはいえ、予報では10℃を下回る日も多いので防寒はしっかりとして体調を崩さないように肢体と思います。 先日、東広島市へイタチの防除施工に行って来ました。 屋根の上で施工を行っていたので...

備えあれば憂いなし。

備えあれば憂いなし。

おはようございます。 令和4年1月25日火曜日担当の有森です。 先週末に九州で大きな地震がありました。 広島でも大きな揺れを感じましたが、何より時間帯が深夜だったので余計に驚きました。 大きな地震があると頭をよぎるのは「南海トラフ地震」です。 そう遠くない時期におこると言われているので改めて備えてある防災品のチェックが必要と思...

迅速に対応致します。

迅速に対応致します。

おはようございます。 令和4年1月18日火曜日担当の有森です。 トンガで海底火山の噴火による被害が出ています。 遠く離れた日本でも漁船が沈没する被害が出ており、火山大国である日本も決して対岸の火事ではないと思われます。 噴火による「空振で発生した津波」(正確には潮位の変化だそうです。)という初めて聞く現象ですが 改めて自然の驚...

出口は近い?

出口は近い?

おはようございます。 令和4年1月11日火曜日担当の有森です。 去年程では無いですが気温の低い日が続いています。 路面凍結の可能性があるので 通勤や仕事で移動する際には気を付けて運転しようと思います。 広島県でまん延防止措置が取られ 今まで以上に感染者数が増加しています。 コロナとの戦いも3年目に突入しています。 はっきりとは...

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

おはようございます。 令和4年1月4日火曜日担当の有森です。 明けましておめでとうございます。 2022年も頑張って仕事に取り組みたいと思いますので宜しくお願い致します。 昨年末から新型コロナも世界中でオミクロン株の感染が広がり 日本でも徐々に感染者数が増えています。 最近は、一旦落ち着いていた感染者数ですが年末年始の人の移動...

冬支度。

冬支度。

令和3年12月21日火曜日担当の有森です。 今年もコロナ等の色々ありましたが来年は良い年になればと思います。 この時期に冬毛に変わる動物でテンがいます。 夏は顔と尻尾は黒ですが冬には白になります。 特に体が黄色の種類を黄テンと呼ばれ毛皮は高級品として扱われています。 そのため猟師の間では 「テンは二人で取りに行くな。」 と言う...