日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

不織布マスク

不織布マスク

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 休日は趣味の映画鑑賞をしているのですが、エンターテイメントの世界でもコロナの影響が大です。 有名な某スパイ映画は延期につぐ延期で劇中で使用した最新機種のスマホが型遅れになってしまい 主人公がそのスマホを使用しているシーンが取り直しになったそうです。 有名な俳優さんなのでス...

出口はもう少し先です。

出口はもう少し先です。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 先日、久しぶりに小3の息子とサッカーボールでボール遊びをしました。 30分くらいだったのですが、こちらはバテてしまいましたが息子はまだまだ元気でした。 息子に負けないように体力作りをしないといけませんね。 東京都では、コロナ感染者が10日連続で1000人を下回るなど感染者...

ワクチンチェイサー

ワクチンチェイサー

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 まだまだ寒いですが昼間は日が差すと暖かく感じます。 春はまだですが季節が進んでいるのを肌で実感できます。 国内でワクチン保存用の冷凍庫の出荷準備が進んでいますね。 マイナス75度で保存する必要があるのでこういった設備は欠かせないですね。 最近、海外ではワクチンチェイサーと...

花粉の時期です。

花粉の時期です。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 最近は年明けの時と比べて少し暖かい日が増えてきましたね。 仕事上、車で移動することが多いので雪が積もると大変なので助かります。 広島県内でも一時に比べてコロナの感染者数は少なくなってきていますがまだまだ断は出来ない状況です。 そんな中でも春が近づいてきて嬉しい反面厄介なの...

ワクチン接種はいつ?

ワクチン接種はいつ?

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 温かくなったり、また寒くなったりと寒暖差が激しいですね。 子供の頃は雪が降るとテンションが上がったのですが 大人になると通勤等に影響がでるのであまりうれしくなくなってしまいました。 広島市に「緊急事態宣言に準ずる地域」指定が見送りされました。 以前よりは感染状況が改善され...

寒波とコロナ

寒波とコロナ

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 先週末から寒波が到来してかなり冷え込んでいますね。 北陸では大雪で車が立ち往生する等、色々被害が出ているようです。 広島県では今の所大きな被害は出ていないようですが、電力の使用量が増えると停電の可能性もあるので注意が必要です。 そんな中でコロナの影響も未だに収まる気配は無...

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 正月休みは外出は最低限にして過ごしましたが、初詣は家族で密を避けて近所の氏神様にお参りしてきました。 今年は年明け早々、寒波が到来して厳しい寒さでしたね。 2021年になってもコロナの影響は収まるどころか広島県だけでなく、日本中でまだまだ猛威をふるっていま...

2020年も終わりです。

2020年も終わりです。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業営業所の有森です。 日東防疫は28日から年末のお休みを頂いております。 今年を代表する漢字に「密」が選ばれる等、コロナに始まりコロナに終る一年でした。 海外では徐々にワクチン接種が開始され、コロナが収束の兆しかと思いましたが 英国でコロナの変異種が発見されるという不穏なニュースが入ってき...

コロナとインフルエンザ

コロナとインフルエンザ

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 今年もついに残り10日あまりとなってしまいました。 この時期はクリスマスや大掃除・大晦日と忙しい時期ですが 自分はこの時期になると餅つきを思い出します。 母方の祖父が生前、小さな餅屋を経営していたので子供のころから 年末になるとお手伝いをしていました。 おかげでかなりのス...

基本を忘れずに。

基本を忘れずに。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 広島市内を中心にコロナの感染が広まっています。 人口が違うので単純な比較はできませんが、東京を上回る勢いだそうです。 日東防疫(㈱ではコロナ消毒の作業にも対応できるよう、マスクやアルコール等の資材等をしっかり揃えています。 一日も早く、コロナ感染が収束に向かうことが一番で...

Return Top