日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

熊本でコウモリ防除。

熊本でコウモリ防除。

おはようございます。 令和5年8月1日火曜日担当の有森です。 先日、熊本県へコウモリの防除施工に行って来ました。 全国的に気温が35度近くまで上がる猛暑日が続いているので暑さとの戦いでした。 コウモリは指先がはいれば侵入可能なのでイタチ類と比べて細かい所まで閉塞する必要があります。 また、家屋に侵入されていると 壁や軒下にフン...

世羅町でヌートリア目撃。

世羅町でヌートリア目撃。

おはようございます。 令和5年7月25日火曜日担当の有森です。 先日、世羅町の方を車で移動しているとヌートリアを目撃しました。 ご存知の方も多いと思いますが 見た目は大きなネズミです。 元々は毛皮の需要目的で持ち込まれたものが逃げ出したりして繁殖したと言われています。 主な被害は農作物に対する食害です。 水辺に生息する生き物な...

島根県でハト防除

島根県でハト防除

おはようございます。 令和5年7月18日火曜日担当の有森です。 先日、島根県へハトの防除施工に行って来ました。 屋根のソーラーパネルにハトが営巣しているので撤去と侵入防止の施工でした。 調査の時にも近辺にハトの目視があったので地域的にハトが多いのかもしれません。 まずはソーラーパネルの隙間を掃除しているとフンに混じってハトの死...

ムカデ駆除。

ムカデ駆除。

おはようございます。 令和5年7月11日火曜日担当の有森です。 大雨が続き、ジメジメした日が多いですが梅雨明けも近そうです。 湿気が多いこの時期はムカデが活発に活動しています。 落ち葉や石の下など湿気が多い場所によく生息しています。 また、他の昆虫等を捕食するため 昆虫を追いかけて家屋に侵入してくることがあります。 地面の中等...

廿日市市で鳥の巣撤去。

廿日市市で鳥の巣撤去。

おはようございます。 令和5年7月10日 広島営業所の有森です。 先日、廿日市市に鳥の巣の撤去に行って来ました。 2階のエアコンホースの配管の穴に 鳥が巣を作り、雛もいるとのことでした。 その為、巣にいるダニが部屋の中にも侵入してくるという被害が出でいるようでした。 確認してみると、本来あるはずのエアコンキャップで穴に蓋がされ...

ハチ駆除のシーズン。

ハチ駆除のシーズン。

おはようございます。 令和5年7月4日火曜日担当の有森です。 先日は広島市南区、東広島市西条町でハチの駆除をしてきました。 2件ともキイロスズメバチで天井裏に巣を作っていました。 徐々にハチ駆除の依頼も増えてきて、ハチ駆除のシーズン到来といった感じです。 この時期のキイロスズメバチの巣なら 20〜30センチ程度位なのでまだ比較...

広島市でゴキブリ調査。

広島市でゴキブリ調査。

おはようございます。 令和5年6月27日火曜日担当の有森です。 先日、広島市内へゴキブリの調査に行って来ました。 お話を聞いてみると クロゴキブリのようです。 皆さんご存知の 「害虫界の黒い悪魔」こと クロゴキブリです。 ゴキブリは年中活動しますが やはり気温が高くなってくるこの時期は多い気がします。 自然界においては様々な物...

竹原市でコウモリ調査。

竹原市でコウモリ調査。

おはようございます。 令和5年6月20日火曜日担当の有森です。 先週、竹原市にコウモリの調査に行って来ました。 コウモリの調査というとほとんどがアブラコウモリです。 別名、イエコウモリともいい家屋に侵入してくるコウモリの代表です。 調査してみると今回はキクガシラコウモリでした。 アブラコウモリが隙間に顰むのに対し、キクガシラコ...

廿日市市吉和でアナグマ目撃。

廿日市市吉和でアナグマ目撃。

おはようございます。 令和5年6月13日火曜日担当の有森です。 先日、廿日市市吉和付近を走行しているとアナグマを目撃しました。 道路の中央にこちらを向いて 立っており、1メートル位まで近づかないと逃げる素振りも見せませんでした。 個人的な感想ですが、イタチや テンに比べてアナグマは 人に対する警戒心がやや低いように思います。 ...

モリチャバネゴキブリ。

モリチャバネゴキブリ。

おはようございます。 令和5年6月12日 日東防疫広島所の有森です。 先日、町内会の一斉清掃に参加してきました。 刈り取った草を集めていると 草むらの中に結構な数のモリチャバネゴキブリを見ました。 ゴキブリというとクロゴキブリや チャバネゴキブリのような害虫を 思い浮かべると思います。 モリチャバネゴキブリは害虫の ゴキブリと...