日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

カラスの巣は針金製

カラスの巣は針金製

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 今回、広島市内での施工です。 ビルの屋上にてカラスの巣が複数作られていましたので撤去作業をしました。 写真のように、カラスはよく針金を利用して巣を作ります。 特に針金ハンガーを使っているケースが非常に多いです。 柱などにしっかり絡ませて巣づくりしているのでなかなかとれません。 巣を取り除くと、...

吸血ダニの発生源

吸血ダニの発生源

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 室内にダニが大量に発生している依頼があり調査に行ってきました。 元々、エアコンが取り付けてあった穴があり そこからムクドリが侵入、営巣をしていたようです。 現在はムクドリはいませんでしたが、残されたフンや孵化をせず 腐敗した状態の卵がありダニが発生していました。 このダニは鳥に寄生しており巣の...

イタチの防除施工

イタチの防除施工

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 先日、大分県のイタチの防除施工に行ってきました。 日本家屋で隙間や空洞など非常に多い現場で 屋根から天井裏にイタチが出入りしている状況です。 軒先の閉塞箇所ですが、 このように垂木の間が空洞になっている事がよくあります。 この空洞はそのまま天井に直結していますので イタチなど壁が登れる動物なら...

アナグマ防除

アナグマ防除

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 今回、床下にアナグマが生息している現場へ行ってきました。 金網で対策はされていましたが、強引に動かせば外れる状態です。 床下の調査を行うと、 床板に取り付けてある発泡材が荒らされています。 調査を兼ねて回収です。 清掃後。 続いて防除作業を行いました。 空間に合わせ、木枠を作り金網を取付け固定...

コウモリの調査

コウモリの調査

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 昨日、コウモリの調査に行ってきました。 新しい建物で、隙間は少なくないように見えます。 しかし、住宅も必ず通気の為の施工がされています。 基礎部分の通気箇所です。 金具が入れられてますのでここは問題ありません。 屋根の角に隙間がありました。 ここの一部からコウモリが出入りをしているようです。 ...

イタチのフン掃除です

イタチのフン掃除です

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 最近はイタチの防除施工が続いています。 今回は天井裏の調査、施工を行うため、 天井を開口しました。 断熱材がすべてボロボロにされています。 イタチは、絶対ではありませんがトイレの場所を決める習性があります。 ここまで溜まっていると、天井板に糞尿が染み込んでしまっている状態です。 どんどん回収し...

コウモリの入りやすい家

コウモリの入りやすい家

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 田んぼに水を張る時期になりました。 水生昆虫をはじめ、蚊などの幼虫も生息し、やがて飛び回ります。 コウモリは、その飛び回っている虫を捕食します。 家の周囲に田んぼや川がある地域は障害物も少なくコウモリが飛びやすい環境で 周辺に建物があれば棲み家にされやすいのです。 田んぼのすぐ横の屋根ですが、...

ネズミの駆除はむずかしい。

ネズミの駆除はむずかしい。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 最近、黄砂と思われるものが降り注いでいます。 マスクをしていないと咳が出て困ります。 さて、ネズミの駆除管理を行っている現場ですが、 天井裏で繁殖している状況で、 前回の施工では11匹ものクマネズミを捕獲しました。 投薬も同時に行っており、薬により弱った個体が家の外に出て行った事も考えられます...

蜂の駆除は巣が大きくなる前に。

蜂の駆除は巣が大きくなる前に。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 最近、暖かいというより暑いです。 日差しも強くしばらく外にいましたが日焼けしました。 さて、昆虫の活動が活発になっているのはお話ししましたが、 蜂は数が増えるほど危険性が増します。 以前、駆除を行ったキイロスズメバチですが、 この現場は市街地の街路樹の中に巣を作り活動しています。 普段目に入る...

ムカデ駆除

ムカデ駆除

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 ムカデが出てくる季節になりました。 今回作業を行ったのは、周囲が樹木に囲まれている現場です。 建物内にも侵入があり、外と中の全域を殺虫処理しました。 敷地面積が広いので、作業もなかなか大がかりです。 敷地内の隅の画像ですが、落ち葉が堆積しています。 下の方は腐葉土になっており、ムカデにとって非...