日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

ネズミの調査

ネズミの調査

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 春はネズミの繁殖時期になります。 環境や条件が良ければ時期はあまり関係ないですが(^_^;) ネズミの管理を行っている現場です。 1階の天井の施工の為、2階の床を剥がしました。 1階の天井にも断熱材が敷いてあり、見てみると 断熱材を利用して巣を作っています。 フンの形状からクマネズミが生息して...

イタチのフン掃除と一緒に。

イタチのフン掃除と一緒に。

日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 イタチの防除現場で、必ず天井裏をチェックします。 その際、たまに蜂の巣を見かけます。 キイロスズメバチの巣ですが、数年前のもので ボロボロと崩れ始めています。 イタチのフン清掃と一緒に、蜂の巣も撤去しました。 イタチはよく、断熱材を利用して棲みます。 汚れた断熱材は、臭いやダニの棲み家になりま...

春、そして本社会議!!

春、そして本社会議!!

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 4月になりましたが桜はつぼみが多く、やっと咲き始めた感じです。 広島営業所の駐車場にも春が来ていました。 倉庫の前につくしが生えています。 さて先日、大分本社で会議行いました。 普段扱っている薬剤の復習や、 各自が普段、お客様と見積り調査をどのように行っているかのロールプレイングをしました。 な...

ハトの防除作業

ハトの防除作業

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 大きな工場で、ハトによるフン被害があり ご依頼を頂きました ハトの巣撤去・消毒作業の着工です 工場の天井付近の鉄骨が施工ポイントです 10センチほどに隙間に営巣し、潜んでいました その他にも複数の巣を確認 潜んでいた巣に卵がありました 親鳥だったようです このように個体が増え、フン被害が増加して...

天井の開口

天井の開口

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 毎月、ネズミの点検を行っている建物で 調査・予防ポイントを増やす為、天井に点検口を設置しました。 ポイントを決め、 開口。写真は枠を取り付けた状態です。 脱落のないようにしっかり補強。 完成です。 ネズミの侵入があった場合、早期発見できるように 複数個所に点検口を設置しました。

ハエの発生場所

ハエの発生場所

日東防疫㈱広島営業所の平盛です これから、山に緑が増えてくる時期です また、昆虫の増える時期でもあります ある調理場の排水処理を行うマスですが 白や黒の塊があります これは調理場から流れてくる残渣や油脂です 清掃を行わないとすぐに溜まります そして、この廃棄物にハエが産卵し、幼虫がそれを食べ、成虫になります これは、違う調理場...

イタチの出産時期です

イタチの出産時期です

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 暖かくなってきましたね イタチやテンの出産時期でもあります 活動が活発になり 天井で子猫のような鳴き声が聞こえたら イタチが子供を産んでいるかもしれません まず、どこからイタチは入ってくるのか? イタチの侵入ポイントの一例です 日本家屋です 角の部分と壁から柱が出ている部分 多くの家はこの箇所が...

イタチ防除 閉塞ポイント 

イタチ防除 閉塞ポイント 

日東防疫㈱広島営業所の平盛です 最近、暖かくなったと思ったら気温がマイナスまで 下がったりと体調管理が大変ですね イタチの防除施工に行ってきました 木造で土壁の住宅です 軒先の部分ですが 隙間部分には土が盛られてなく空洞になっており 内部へ侵入ができてしまいます (イタチは垂直に登れます) 隙間のサイズに合わせ木材をはめ込み固...

イタチの侵入原因

イタチの侵入原因

日東防疫㈱広島営業所の平盛です イタチの防除現場です 天井の通気に直径4cmの塩ビパイプが使われている所があり 小鳥が出入りしていたらしく真下に鳥の巣がありました このように天井裏に小動物が生息している事が イタチをおびき寄せる原因にもなります 枯れ草や糞を残したままにしておくとダニやノミの発生源になります 清掃完了です

見えにくい侵入口

見えにくい侵入口

日東防疫㈱広島営業所の平盛です イタチの防除施工を行いました 屋根の上での施工です このように屋根が重なっている所の奥は 壁が作られていない事があり そこから内部へ侵入できてしまいます 新しく木材を付け壁の色に合わせ穴を塞ぎます