コウモリの駆除はいつが適している?
おはようございます。 令和4年10月27日 木曜日担当の上野です。 朝晩の冷え込みが日ごとに厳しくなってきましたね・・・。 寒くなると家に住み着いていたコウモリの活動が弱まり、活発に動いていたコウモリの被害が収まったのでは・・・と思いますが・・・ コウモリは気温が下がる11月頃から暖かくなる春ごろまで冬眠に入るのです。その為、...
おはようございます。 令和4年10月27日 木曜日担当の上野です。 朝晩の冷え込みが日ごとに厳しくなってきましたね・・・。 寒くなると家に住み着いていたコウモリの活動が弱まり、活発に動いていたコウモリの被害が収まったのでは・・・と思いますが・・・ コウモリは気温が下がる11月頃から暖かくなる春ごろまで冬眠に入るのです。その為、...
おはようございます。 令和4年10月20日 木曜日担当の上野です。 街路樹の葉も日を追って色づいてきましたね。 息子の運動会まであと少しとなり、家の中でソーラン節を練習している姿に癒されています。 さて、この度、弊社の看板が新しくなりました。 白とベージュを基調としたシンプルですっきりなデザインです。 新しい看板と共に、皆さま...
おはようございます。 令和4年10月6日 木曜日担当の上野です。 日増しに秋の深まりを感じる季節となり、朝夕はめっきり冷え込んで きましたね。 さて、私事ですが・・・前回のブログでミツバチの投稿をしましたが・・・ 翌日、小学校から電話があり息子がミツバチに刺されたと連絡がありました。 幸い、保健室の先生が早急に処置を行ってくだ...
おはようございます。 令和4年9月22日 木曜日担当の上野です。 すっかり日が落ちるのも早くなり、朝晩は肌寒くなってきましたね。 気温差が激しい時期なので、体調管理には気を付けて過ごしてくださいね。 夏場はお問い合わせの少ないイタチ類ですが・・・ 秋になるとだんだんとご依頼が増えてきます。 夏場は、暑さを避ける為に家屋の屋根裏...