日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : ハチ アーカイブ - 24ページ目 (24ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

ハチ駆除

ハチ駆除

広島営業所の山本です。 今年始めてのスズメバチの駆除依頼が来ました。 まだ巣は小さいですが。 屋根裏に作ったりしますので厄介ですね。 これから働きバチがドンドン巣を大きくして行きます。 早めの駆除を!  

見積現場にて

見積現場にて

広島営業所の山本です。 先日、山口県の岩国市にてコウモリのお見積の依頼を頂き、 お宅を調査していた際、一匹のアシナガバチが飛んでいました。 目で追っていると、見積先の軒先にー。 作ってますね、巣を。女王蜂が。 で、また巣を立った時にポキっとしておきました。 多いですね、スズメバチやアシナガバチ。 幼虫がウネウネしています。 巣...

イタチ防除現場にて

イタチ防除現場にて

広島営業所の山本です。 先日、イタチ防除の工事中、スズメバチの巣作りを見かけました。 もうそんな時期なんだなぁ〜と。 女王蜂が一匹で巣作り、大変ですね。 ハチのお勉強もこれから書いてみようと思います。  

ハチ駆除な一日

ハチ駆除な一日

広島営業所の浜松こと浜ちゃんです。 今回はとあるお寺さんの軒下にハチがわんさかいるという事で出動です。 現地に着くととても由緒ある立派なお寺さんでした~!! お話を伺いハチさんの場所に案内していただき調査開始~軒先より出入りしておりました。 朝一番は出勤rushのごとくチョ~渋滞していたそうです。 天井裏を調査するとなぁ~ンと...

やっと。。。

やっと。。。

広島営業所の山本です。 先日社長とスズメバチの駆除に初めて動向させてもらいました。   社長のブログはこちら タイトルの【やっと。。。】っていうのは、スズメバチがこの会社に応募したきっかけなんです。 何年か前に害虫駆除会社のH.Pをみていて、スズメバチの駆除って魅力的!なーんて漠然と思ってました。 (入社して分かった事ですが、...

恐怖スズメバチ

恐怖スズメバチ

お客様のところに行くと、なんか気分悪そうなので聞いてみるとこのハチに2か所刺されたらしく病院で治療したと聞きました。 巣に近づくと、攻撃型の巣になっています。防護服にガンガン体当たりしてきます。それもそうと、狭くてとりにくい・・・・。 色々なアイテムを使いきれいに撤去成功!まだ巣の中には幼虫や蛹がたくさんいましたね。まだまだ、...

ハチさん駆除~

ハチさん駆除~

広島営業所の浜松こと浜ちゃんです。 本日は社長と二人でラブラブ同行でハチさんの駆除です。 今年は雨が多かったためスズメバチ駆除の依頼が少なかったのですが今回のご依頼はとても立派なハチさんのお家でした~     屋根裏のハチさんのお家だったでなかなか大変でしたが我らのボスが見事に駆除!!   網には...

アシナガバチの巣

アシナガバチの巣

 今日の依頼は、どこにでもよく作るアシナガバチの巣の撤去です。 今回のアシナガバチは大きめの巣ですね???? もう~殆どの幼虫は成虫になっています。巣の中はハチだらけ・・・・・・>   でぇ、こんな感じになりました。。。。

スズメバチ駆除

スズメバチ駆除

(顔アップ) 驚異的な昆虫。スズメバチ!これからの時期は要注意。子孫を残すため巣が活性しています。刺されたらすぐ病院へ・・・・。 ということで強そうな顔。