見掛けだけで判断しちゃいけません!
おはようございます。 令和7年5月26日月曜日担当の西見です。 私事ですが、 先日・・・脱皮しました(笑) 最近右足の親指の爪がやけに白いなとは思ってたんですが、風呂上りに右足で左足をぼりぼりしてたら ぽろって・・(;゚Д゚) 爪 取れた(;^ω^) 新しい爪が下にいたから何ともないんですけどね(笑)軽くビックリしまし...
おはようございます。 令和7年5月26日月曜日担当の西見です。 私事ですが、 先日・・・脱皮しました(笑) 最近右足の親指の爪がやけに白いなとは思ってたんですが、風呂上りに右足で左足をぼりぼりしてたら ぽろって・・(;゚Д゚) 爪 取れた(;^ω^) 新しい爪が下にいたから何ともないんですけどね(笑)軽くビックリしまし...
令和7年5月23日金曜日、ブログ担当の平盛です。 21日、農林水産大臣に小泉氏が就任し、 政策としてコメの価格を引き下げる案が挙がっていました。 5㎏当たり2000円ぐらいといえば、 去年の同時期の価格になるという感じでしょうか。 生活状況にもよりますが、 コメの消費が多い人にっては 現在の半分の価格になれば 不安も軽減できる...
おはようございます。 令和7年5月22日 木曜日担当の上野です。 春は、冬眠から目覚めた女王蜂が新しい巣を作り始める季節です。 これは蜂の基盤を築く重要な時期であり、女王蜂の活動が活発になるタイミングでもあります。 女王蜂が巣を作り始める季節 ● 3月~4月:冬眠から覚め、巣を作る場所を探す ● 5月~6月:巣を作り始め、...
おはようございます。 令和7年5月19日月曜日担当の西見です。 皆様に残念な報告があります。 体重・・・。リバウンドしてました(;一_一) 村上さん!また一緒にダイエット頑張りましょう(笑) 『 同 期 』 私は今までの人生で同期と呼べる仲間と出会う仕事がほとんどありませんでした。保険屋さん時代だけかな。 先日大分...
令和7年5月16日金曜日、ブログ担当の平盛です。 日中、日差しの当たる場所は暑い。 熱中症対策の義務化が6月からスタートするとの情報もあり 対策は万全にとって作業をしていきたいと思います。 今回は、今時期多く発生するムカデ類の 駆除に向かいました。 お客様宅の周辺は草木が多く、 室内にもムカデが出てきて咬まれる被害も。 早...
おはようございます。 令和7年5月15日 木曜日担当の上野です。 異変というのはある日突然にやってくることが多いです・・・。 夜中にテレビを見ていたらカサカサと不気味な音が聞こえてくると 何の音か恐怖になりますよね・・・。 春はシロアリが活発になりやすい季節です。特に湿気が多いと家の木材が狙われやすくなります。 シロアリの...
おはようございます。 令和7年5月12日月曜日担当の西見です。 また世界で戦争がはじまってしまいました。インドVSパキスタン・・・。 日本では戦後80年の節目ではありますが、どうすれば戦争はなくなるのでしょうか。 様々な議論を重ね対策を講じて戦争を世界から無くそうとしているのに、感情に左右される人間という動物は結局戦うこと...
令和7年5月9日金曜日、ブログ担当の平盛です。 日中はかなり暖かくなってきましたね。 空気は乾燥しているのか黄砂の影響が続いているのか 喉が渇いた状態になりやすい。 こまめにうがいをしてはいますが どれだけ体内に吸い込んでいるのか いつも不安に思います。 今回は、冬眠から目覚めたアブラコウモリの 侵入対策の工事に向かいまし...
おはようございます。 令和7年5月8日 木曜日担当の上野です。 ゴールデンウイーク、ご実家に帰省された方も多いのではないでしょうか。 久々にのんびりしようとしたら、天井や壁の中から「カサカサ」「ゴソゴソ・・・」と 不気味な音が聞こえてきたら・・・それは害虫や害獣が住み着いているサインかもしれません。 こんな兆候があれば要注意!...
おはようございます。 令和7年5月5日月曜日担当の西見です。 見た目はおっさん頭脳は子供の私の日でしょうかね(笑) 「極めて遺憾です」 今回のトランプ関税での話し合いの中にもこの言葉は使われました。政治家が多言する言葉ですね。 これは日本人ならではのストレートに言葉を表現出来ない使いまわしだと言われています。 賢い人同士で...