ユスリカは血を吸わない
日東防疫㈱広島営業所の平盛です 水気のある場所でよく見かけるユスリカについて 大きさや形は蚊によく似ていますが刺したり血を吸ったりすることはありません 理由として成虫は口器が無く消化器も退化しているので、一切餌を摂る事ができません なので、成虫の寿命は長くても1~数日ぐらいと非常に短く 交尾を済ませ産卵を終えるとすぐに死んでし...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です 水気のある場所でよく見かけるユスリカについて 大きさや形は蚊によく似ていますが刺したり血を吸ったりすることはありません 理由として成虫は口器が無く消化器も退化しているので、一切餌を摂る事ができません なので、成虫の寿命は長くても1~数日ぐらいと非常に短く 交尾を済ませ産卵を終えるとすぐに死んでし...
おはようございます。広島営業所の小川です。 今日はアリに関係する豆知識を・・・ 先日、アリについて調べていたのです。 その時、気になる文面が! それは、アリは人工甘味料に群がらないというもの・・・。 どうでしょう、アリといえば甘いものに群がるのが定番中の定番。 人工甘味料は確かに人工的に作られた甘味ですが、我々には甘いのは確か...