体感温度100度の現場補佐(無言全力編)
おはようございます。 令和7年7月10日 木曜日担当の上野です。 気温、34度 湿度、体感100% 風、なし 空気が熱いというより重い・・・。 先日の現場補佐での出来事です。 今回の作業はいつもの定期点検に加え、薬剤散布の補佐を任されています。 定期点検が終わったあと・・・ 「じゃあ、薬剤散布いきますか」と声がかかりました。 ...
おはようございます。 令和7年7月10日 木曜日担当の上野です。 気温、34度 湿度、体感100% 風、なし 空気が熱いというより重い・・・。 先日の現場補佐での出来事です。 今回の作業はいつもの定期点検に加え、薬剤散布の補佐を任されています。 定期点検が終わったあと・・・ 「じゃあ、薬剤散布いきますか」と声がかかりました。 ...
おはようございます。 令和7年7月8日火曜日担当の有森です。 都市伝説界隈で話題になっていた「7月5日の予言」も過ぎて 日本が傾くような災害なども起きずまずは一安心といった所でしょうか。 先日、南区上東雲町に設置したカゴ罠にイタチの捕獲があったと お客様から連絡がありました。 罠を設置してから4日間音沙汰がなかったので罠を警戒...
おはようございます。 令和7年7月3日 木曜日担当の上野です。 私は、とにかく不器用です・・・。 例えば、ホースを巻く。ただそれだけのことが、私にはうまくできませんでした。 ぐるぐる巻こうとする度に、ねじれて、たるんでホースは言うことを聞かず私は敗北しました・・・。 「諦めたらそこで試合終了だ・・・」某バスケ漫画の名シーンが浮...
おはようございます。 令和7年7月1日火曜日担当の有森です。 早くも梅雨明けし、真夏ほどではないにしろ暑い日が続いています。 それにしても暑い。暑すぎます! 汗っかきな自分にはツラい季節がやってきました。 近年は熱中症を警戒する日が増えていますので油断はせず しっかりと対策を行いながら作業を進めて行きます。 先日、東広島市八本...
令和7年6月27日金曜日、ブログ担当の平盛です。 断続的な降雨が続くこの季節。 農家の方や田畑を管理されている方にとっては 適量の雨であれば恵みの雨となっているのかなと思います。 今回、大切に育てて食べごろになった野菜を 食べにくる害獣被害の対策を実施しました。 畑内なので人への安全性を考慮し、箱わなによる対策。 罠を仕掛けた...
おはようございます。 令和7年6月24日火曜日担当の有森です。 先日、息子が14歳の誕生日を迎えました。 親としては感慨深いものがありますし 息子が生まれた日のことは今でも鮮明に覚えています。 一方で 後数年で親元から離れていくと思うと寂しくもあります。 複雑ですが子供の成長を素直に喜びたいと思います。 先日、広島市安佐北...
令和7年6月27日金曜日、ブログ担当の平盛です。 私はニュースをよく見ますが、最近はトランプ氏に 関する報道が多く、世界情勢の今後はどうなるのかと考えます。 今年は有害獣対策のご依頼でも イタチ・テン・アライグマ・アナグマのご相談が 非常に多く入っています。 天気と同様に今年はさらに異常なのでしょうか。 今回も天井裏の...
おはようございます。 令和7年6月2日月曜日担当の西見です。 最近・・・蚊が多いですよね。 めっちゃ飛んでますよね! めっちゃ刺されますよね(;゚Д゚) あいつらマジでボコボコにしてやろうと思ってるんですけど、 いっつも返り討ちにされてボコボコにされています(´Д⊂ヽ もっと強くならないといけないのかな!体をキレイにし...
令和7年5月30日金曜日、ブログ担当の平盛です。 日中暑いですね。 まだ湿度が高くない分、蒸し暑く感じないのがいいですが これから秋にかけて暑さとの勝負になってきます。 備えあればということで熱中症対策グッズは揃えて 現場に向かうようにしています。 今時期、天井裏で足音や鳴き声がするという ご依頼が多い中、天井裏の調査に向...