ハチ駆除
2018年5月24日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です。 先週、肌寒いし雨で窓を閉めると蒸し暑い~という状態で、風邪をひきました。 お姉(長...
2018年5月24日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です。 先週、肌寒いし雨で窓を閉めると蒸し暑い~という状態で、風邪をひきました。 お姉(長...
おはようございます。広島営業所の小川です。 本日は・・・雨の日のあとによく目にするヤスデ! それにはなにか理由があるのでしょうか。 そもそもヤス...
おはようございます。 日東防疫(株)広島営業所の浜松です。 先週は日中は暑く朝晩は少し涼しい時もあり週末の金曜日は天候が悪かったですね。 暑さも...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 まだ梅雨入りではありませんがなんとなくジメジメしてます。 先日、蜂の駆除依頼がありましたので調査に行ってきまし...
2018年5月17日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です(*^-^*) 朝から嫌~な夢を見ました。 自宅で洗濯物を干そうとしているんですがタオ...
おはようございます。広島営業所の小川です! 今回は・・・各所で巣作りが活発なハチ。 スズメバチ、アシナガバチの軒先や屋根での営巣、ミツバチの営巣...
日東防疫(株)広島営業所の平盛です。 田植えの時期になりました。 田んぼに水をはると昆虫が増えます。 その昆虫、特にユスリカ(吸血しない)が大量...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 連休明けから雨が続いてます。 ずぶ濡れでの作業が非常に効率悪いですが、 自然の事なので濡れない対策をとるしかな...
2018年5月10日(木) 日東防疫㈱広島営業所の波間です(*^-^*) 楽しいゴールデンウィークもアッと言う間に終わってしまいましたね。 GW...
おはようございます。広島営業所の小川です。 今回は・・・今の時期に頭を悩ませている方も多いムカデ。 ムカデは自然界でどんなところにいるのかをお話...