日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

投稿者のアーカイブ

雨漏りでシロアリ被害。

雨漏りでシロアリ被害。

日東防疫株式会社広島営業所、金曜日担当の平盛です。 昨日今日と天気が良くなりました。 雨でできなかった屋根上の防除工事もやっと行うことができました。 前日、シロアリのご依頼があり、 大雨の影響で雨漏りし、室内の木材が水浸しになった様子。 水気を含んだ木材にシロアリが発生。 明治時代に建てられており 防蟻施工はされてなく、地面か...

スズメバチの巣は早期発見が重要。

スズメバチの巣は早期発見が重要。

日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当平盛です。 雨が続き、各地で被害が出ていますね。 移動で通る道も崩落していたり土砂崩れで通行止めになったりと大変になっています。 雨が続くことで水から発生する昆虫も非常に多くなっています。 夜間、窓ガラスには大量の昆虫が集まり 出入り口から建物内へ侵入する量もかなり増加している状況です。 また、...

イタチを含め、野生動物が侵入すると健康に問題が起きる事があります。

イタチを含め、野生動物が侵入すると健康に問題が起きる事があります。

日東防疫株式会社広島営業所、金曜日担当の平盛です。 梅雨になってから天気がかなり不安定。 天気予報も前日と当日が全く違う天気で外での作業に支障が出てしまっています。   今の時期、いろいろな動物が活発に行動しています。 その中には住居に侵入する有害生物も含まれます。 有害とは、 主に、人に対する健康被害、建物に対する...

通気ダクトにもコウモリは侵入する

通気ダクトにもコウモリは侵入する

日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当平盛です。 梅雨に入り、天気が不安定で作業に支障が出たりと困りますね。 家に侵入するコウモリは屋根や軒先だけとは限りません。 例えば、室内の空調のダクト。   このように格子は入っているものの コウモリが通れる幅があいています。 ダクトカバーを外すと コウモリのフンが溜まっています。 ...

湿気の溜まる場所にはムカデが隠れている。

湿気の溜まる場所にはムカデが隠れている。

日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当平盛です。 連日強い雨が降りました。 避難警告が一時的に出ましたが朝は晴れ間も見え、落ち着いた様子。 水気が多くなると溜まった場所などに害虫が発生したり集まることがあります。 ムカデはジメッとした場所を好み、 布団や靴に潜んでいる事もあります。 ムカデは基本的に夜行性で暑い日中は土の中や 石の下...

スズメバチ、アシナガバチの巣が大きくなり始めています。

スズメバチ、アシナガバチの巣が大きくなり始めています。

日東防疫㈱広島営業所、金曜日担当の平盛です。 よく雨が降るようになりだしました。 日中は蒸し暑い気候になり始めて汗をよくかきます。 熱中症には気を付けて、こまめに水分とミネラルの補給をしていかないといけませんね。   ハチの駆除依頼が来る時期になりましたが、 この時期はそこまで成長していない(女王バチ単体か、数匹程度...

シロアリが家を壊していく。

シロアリが家を壊していく。

日東防疫株式会社広島営業所、金曜日担当の平盛です。 少し蒸し暑くなってきたようです。 外で施工しているとかなり汗をかくようになりました。 熱中症対策はしっかりとって、仕事に取り組みたいですね。   トイレの木材がボロボロになっているので、 シロアリではないかとの依頼があり調査に伺ってみると、 表面は少し浮き上がり、 ...

イタチ類が侵入する場所とは。

イタチ類が侵入する場所とは。

日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当平盛です。 最近、朝は肌寒く日中は暑い気候ですね。 日中の屋根は瓦が高温になっておりヤケドしそうなほどです。 ケガや体調には気を付けていきたいです。   暖かくなりだしてから小動物の家屋侵入が増加し、ご依頼が増えています。 イタチ類も子供が成長し活発に動いている時期です。 足音が聞こえ...

ネズミがいるとダニ類が生息し痒くなる。

ネズミがいるとダニ類が生息し痒くなる。

日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当平盛です。 日中は暖かくなり、作業している天井裏ではかなり高温な状態になる時期になりました。 熱中症にならないよう気を付けて作業していこうと思います。   ネズミが家屋に侵入した場合、糞尿による悪臭、汚れなど色々な被害が起きてきますが ネズミにも寄生しているダニ類がいます。 非常に小さ...

コウモリの侵入場所。

コウモリの侵入場所。

日東防疫㈱広島営業所のきんよう金曜日担当平盛です。 最近は晴れの日が続いていますが台風が接近しているようで、 被害が出なければと思います。 田植えが始まり小さな昆虫増加しています。 それを捕食するコウモリも見かけるようになりました。 このコウモリはアブラコウモリ(イエコウモリ)という種類で 建物に生息していることが多い生物にな...