アーカイブ : コウモリ アーカイブ - 26ページ目 (29ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除
世界のコウモリ その3
広島営業所の山本です。 世界には色んな生き物がいますね。 コウモリも種類は豊富で色んなコウモリが世界にはいます。 世界のコウモリその3です。 《その1はこちら》 以前、世界最大のコウモリを書いたので、その反対のコウモリ。 世界最小です。 キティブタバナコウモリ(マルハナバチコウモリ) 大きさは約3cmほどで体重...
世界のコウモリ その2
広島営業所の山本です。 世界には色んな生き物がいますね。 コウモリも種類は豊富で色んなコウモリが世界にはいます。 世界のコウモリ その2です。 その1はこちら 《オオコウモリ》 その名の通り、大きなコウモリです。 凛々しい面してますね。。。 体長70cm、翼を広げると2mほどになる固体もあるそうで。 大きいですねぇ。 こんなの...
お家のかわいい守り神
おはようございます。 広島営業所の浜松です。 今年は、急に寒くなってどうなるのかと思いきやここ最近、とても良い秋晴れが続いて気持ちのいいこと。(朝晩は冷えますが・・・) 我々の現場としては日中、良い天気が続いてくれるとしっかりお仕事が出来るので本当に助かります。(外での作業が多いんです) そんな中、いよいよコウモリ防除のシーズ...
まだまだコウモリ防除依頼~
広島営業所の浜松です。 ここ最近、とても良い天気で秋晴れ真っ盛りって感じですがよくよく考えると涼しくなり過ぎな感じがしますね~ 朝、私はバイクで通勤していますが西区五日市の西バイパス高架に温度計が有りますがなんと今朝は11℃でした~放射冷却現象と言うやつですかね。 こう寒くなるとコウモリの出現が気になるところ!! ですが日中は...