ガクガクぶるぶる!!笑顔part2
おはようございます。令和7年8月4日月曜日担当の西見です。 先日のことですが、広島営業所のみんなで話をしていた時に、 靴の中に10円玉を入れておくと匂いが無くなるという話になり、根っこから直さないといけないと考えた私は靴下の中に10円玉を入れるという罰当たりな暴挙に出たんですよね。 歩きにくいし、コロコロ動き回るし、最終的...
おはようございます。令和7年8月4日月曜日担当の西見です。 先日のことですが、広島営業所のみんなで話をしていた時に、 靴の中に10円玉を入れておくと匂いが無くなるという話になり、根っこから直さないといけないと考えた私は靴下の中に10円玉を入れるという罰当たりな暴挙に出たんですよね。 歩きにくいし、コロコロ動き回るし、最終的...
おはようございます。 令和7年7月31日 木曜日担当の上野です。 職場のフロアは同じ空間、同じ業務でも、立場が違えば世界の見え方は全然違うと思います。 ベテランの方もいれば、右も左もわからない新人もいて、ある程度年数を経過して慣れてきた頃の方もいて・・・。 それぞれが「ちゃんとやっているつもり」なのに、なぜかうまく嚙み合わ...
令和7年7月25日金曜日、ブログ担当の平盛です。 毎日真夏日が続いていますね。 数日間、まったく降雨がない状態で水不足になるのではと心配事が増えます。 話は変わって、私は経済の勉強の一つとして日本経済新聞を読むようになりました。 電子版(ネット)でも購読閲覧できるようですが 新聞紙で読むという習慣にしています。 気になる記事が...
おはようございます。 令和7年7月24日 木曜日担当の上野です。 ネズミ、イタチ、アナグマ、ハチ・・・。 家の中で異音がするとき、壁の中から気配がするとき、 「どうしよう・・・」というその瞬間に、広島営業所の3人のヒーローが駆けつけます! 今回、現場で活躍する広島営業所3人がヒーロー姿に変身しました!(させてみました) そ...
令和7年7月18日金曜日、ブログ担当の平盛です。 物価高に消費税。 今後の日本はどのような生活環境になるのでしょうか。 20日は選挙の投票日。 日本の流れが変わるのかどうか定かではないですが、 投票に行ってきます。 それにしてもこの酷暑・・・。 そんな中での屋外作業と屋根裏作業。 水分補給も追いつかないほどの発汗量ではない...
おはようございます。 令和7年7月17日 木曜日担当の上野です。 先日、地域の住宅で行われた【コガタスズメバチ】の巣の駆除に同行し、撮影してきました。 現場で目にしたのは予想をはるかに超えるドラマでした。 現場について最初に感じたのは、”静かすぎる違和感”。 見上げると軒下には、見事なマーブル模様の球体が・・・! そうコガ...
おはようございます。 令和7年7月14日、月曜日担当の西見です。 連日、水のように酒を呑み、滝のように汗となり、 消えていくのは酒代というお金だけ・・・。 そんな毎日をみなさんも過ごしていませんか? 私は尋常じゃないほど汗が出るんです。パンツも靴下もびしょびしょになり 私の下には池が出来るほど、それはやがて川となり・・・。...
おはようございます。 令和7年7月10日 木曜日担当の上野です。 気温、34度 湿度、体感100% 風、なし 空気が熱いというより重い・・・。 先日の現場補佐での出来事です。 今回の作業はいつもの定期点検に加え、薬剤散布の補佐を任されています。 定期点検が終わったあと・・・ 「じゃあ、薬剤散布いきますか」と声がかかりました。 ...