おわかりいただけただろうか。日東防疫㈱公式HPに隠されたメッセージ・・・。
おはようございます。 令和7年9月4日 木曜日担当の上野です。 私事ですが、昨日ひとつ歳を重ねました・・・。 昨日の真夜中なんですけど、いつも通り日東防疫のホームページを見ていたんですよ・・・。 すると・・・日付が変わったんですよ・・・。 「えっ!気づいたら年齢がひとつ勝手に増えているんですよ・・・」 怖いなぁ~怖いなぁ~・・...
おはようございます。 令和7年9月4日 木曜日担当の上野です。 私事ですが、昨日ひとつ歳を重ねました・・・。 昨日の真夜中なんですけど、いつも通り日東防疫のホームページを見ていたんですよ・・・。 すると・・・日付が変わったんですよ・・・。 「えっ!気づいたら年齢がひとつ勝手に増えているんですよ・・・」 怖いなぁ~怖いなぁ~・・...
おはようございます。 令和7年8月28日 木曜日担当の上野です。 8月は”ハチ”なだけに蜂(ハチ)駆除依頼が多いんです。 というダジャレを言っている場合じゃないくらい、現場は本当に蜂ラッシュです! スズメバチが軒下に、アシナガバチがベランダに、ミツバチが床下に・・・ まるでハチたちが【真夏の巣作り選手権】を開催しているかの...
令和7年8月22日金曜日、ブログ担当の平盛です。 最近、雨が降るようになったことで蒸し暑さが戻ったような感じです。 運転中もガラスから差し込む日差しでクーラーが効いていないのでは と思ってしまいます。 今回のコウモリ調査。 よくご依頼のある換気ダクトにアブラコウモリが 出入りしていてフンが大量に落ちている現場の調査に伺いました...
おはようございます。 令和7年8月21日 木曜日担当の上野です。 今月も定期点検の現場補佐として同行して参りました。 現場は容赦ない暑さ・・・。 相変わらず汗が流れるのを拭う暇もなく、私は捕虫器の捕虫紙交換を繰り返します。 立ったり座ったり・・・また立ったり、ラジバンダリ・・・。 (またまた年齢がバレてしまいますね・・・☺...
おはようございます。 令和7年8月18日、月曜日担当の西見です。 先週はお盆休みがあり、火曜日と土曜日の二日しか出勤がありませんでした。 平盛所長はお盆も仕事の対応でほとんど出ており申し訳なく思います。 私も独り立ちしたら必ずや力になって参ります!! さて私の休みの行動は、 日曜日、長男の高校と次男の高校が同じ大会...
令和7年8月15日金曜日、ブログ担当の平盛です。 しばらく降ってなかった雨がまとまって降りましたね。 雨が降らないのも困りますが、 一気に降るのも災害になってしまい、 人間の都合の良い状況とはいかないものですね・・・。 コウモリ、ご依頼が増えてきました。 今回の調査では天井裏に入り込み、 羽音が多く聞こえている方向を確認す...
おはようございます。 令和7年8月14日 木曜日担当の上野です。 「どうしよう・・・」「足音がする・・・」「夜も寝れないほど不安・・・」 そんなお困りごとが発生した時、駆けつけて欲しいと思うのはどんなヒーローですか? 広島営業所には、そんな「安心」を届けてくれる3人のヒーローがいます。 詳しくは令和7年7月24日のブログに...
おはようございます。 令和7年8月11日、月曜日担当の西見です。 終戦記念日前にこんな禍々しいタイトルを付けて不謹慎ですよね。 弊社の本社は大分県別府にあり、地獄めぐりで有名なところなのでタイトル名での批判はご容赦ください(;^ω^) 先週、東広島市高屋にてイタチの防除施工をした時の話なんですけどね、 初日屋根の上から...