ムカデは布団にもいる
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 気温が40℃を超える日が出てきましたね(~_~;) 熱中症対策で水分はしっかり摂っていますが 逆に食事があまり入らなくなりました。 夏バテしないよう頑張っていきます。 涼しい場所で過ごしていると 家の中でも害虫は襲ってきます。 ムカデはジメッとした場所を好み、 布団や靴に潜んでいる事もあります...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 気温が40℃を超える日が出てきましたね(~_~;) 熱中症対策で水分はしっかり摂っていますが 逆に食事があまり入らなくなりました。 夏バテしないよう頑張っていきます。 涼しい場所で過ごしていると 家の中でも害虫は襲ってきます。 ムカデはジメッとした場所を好み、 布団や靴に潜んでいる事もあります...
日東防疫㈱広島営業所の平盛です。 まず、ムカデとヤスデの共通点は石や鉢の下、 花壇の土の中など日陰でジメッとした場所を好んで生息しています。 違いは、生殖口の位置や体節あたりの歩脚の数など様々な点があります。 またムカデが肉食性であるのに対し、ヤスデは腐植食性で毒のある顎を持っていません。 ムカデの場合、顎で体表の毒腺から液体...
こんにちは 日東防疫の八谷です 早いもので新年が明けて三か月がたちました すでに一年の1/4が終わってしまって月日が経過するのは早いと感じるようになってきました、 さて来週がおわると4月に入ります。 ムシや動物の動きも活発になりかわいい動物や かわいくない動物も本格的に動き出します。 今回はその中でもムカデについて触れたいと思...