日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : 害虫 アーカイブ - 4ページ目 (27ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

広島市でゴキブリ調査。

広島市でゴキブリ調査。

おはようございます。 令和5年6月27日火曜日担当の有森です。 先日、広島市内へゴキブリの調査に行って来ました。 お話を聞いてみると クロゴキブリのようです。 皆さんご存知の 「害虫界の黒い悪魔」こと クロゴキブリです。 ゴキブリは年中活動しますが やはり気温が高くなってくるこの時期は多い気がします。 自然界においては様々な物...

モリチャバネゴキブリ。

モリチャバネゴキブリ。

おはようございます。 令和5年6月12日 日東防疫広島所の有森です。 先日、町内会の一斉清掃に参加してきました。 刈り取った草を集めていると 草むらの中に結構な数のモリチャバネゴキブリを見ました。 ゴキブリというとクロゴキブリや チャバネゴキブリのような害虫を 思い浮かべると思います。 モリチャバネゴキブリは害虫の ゴキブリと...

広島市 ダニ対策

広島市 ダニ対策

おはようございます。 令和5年6月8日 木曜日担当の上野です。 梅雨に入り雨の日が、日に日に多くなってきています。 雨が続くと湿気がこもりやすく、ダニが増殖してしまう季節でもあります・・・。 ダニが多く発生する時期は6月~8月ごろと言われています。 ダニは多くの場所に生息しており、喘息やアレルギーを引き起こすアレルゲンとなりま...

広島県 施設衛生管理 トコジラミ被害

広島県 施設衛生管理 トコジラミ被害

おはようございます。 令和5年5月22日 広島営業所の上野です。 広島では厳戒態勢の中、各国の首脳が揃ってサミットが行われました。 本日まで広島では交通規制がかかっていますが、お電話やメールでのお問い合わせはお気軽にご連絡くださいね。 さて、以前もブログでお伝えしましたが、近年トコジラミ(南京虫)の被害が増えています。 海外か...

広島県 トコジラミ対策

広島県 トコジラミ対策

おはようございます。 令和5年5月11日 木曜日担当の上野です。 大型連休が明け、SNSなどでも話題になっているトコジラミ(南京虫)が宿泊施設で出たという情報が増えていますね。 トコジラミの体長は5㎜から8㎜ほどです。夜間に活動するため、気づかすに血を吸われてしまうと強いかゆみを引き起こすやっかいな害虫なのです・・・ トコジラ...

四国地方 有害獣でお困りの際は

四国地方 有害獣でお困りの際は

おはようございます。 令和4年4月24日月曜日 広島営業所の上野です。 4月とはいえ、初夏を思わせるような暖かさが続きますね。 気温の変化に気を付けながらお過ごしくださいね。 さて、私たち日東防疫株式会社広島営業所では、四国地方のお客さまのご依頼も承っております。 4月は四国のお客様の有害獣の施工へ伺います。 四国地方で、天井...

広島県で虫駆除

広島県で虫駆除

おはようございます。 令和5年4月12日 水曜日担当の「波多野」です。 今日は「世界宇宙飛行の日」とされています。 なんと1947年には実験でロケットでハエを高度100キロまで飛ばして、健康状態を測ることも行われたそうです。 ちなみにハエは約1ヶ月の寿命の内に500個近くの卵を産むことがあるそうです。 卵は1〜3日で孵化して、...

ゴキブリについて 

ゴキブリについて 

おはようございます。 令和5年3月16日 木曜日担当の上野です。 日に日に暖かさが増し、お昼はポカポカ陽気を感じますね。 暖かくなってくるとゴキブリの活動が気になるところです・・・。 正直、遭遇したくないです。 深夜の寝室でガサガサ・・・食器を洗っているとシンクの横を・・・ 不意に現れるゴキブリですが、ゴキブリは様々な場所に住...

飲食店の厨房や食品工場の衛生管理

飲食店の厨房や食品工場の衛生管理

おはようございます。 令和5年1月30日月曜日担当の浜松です。 1月最後の週となりましたが新年初めの月は皆さま良いスタートが出来ましたでしょうか? 今年は本当に寒く雪が多い気がします。 広島の市内は雪は降っていませんでしたが広島営業所のある地域は標高が少しあり朝一番は雪が降りあっという間に真っ白に・・・ とにかく寒い・・・ 2...

厨房や食品工場などの衛生管理 HACCP

厨房や食品工場などの衛生管理 HACCP

おはようございます。 令和5年1月23日月曜日担当の浜松です。 寒いです。 皆さん、寒波です。 先週末から寒波がやってきてどんどん寒くなってきております。 私は寒いのが苦手ですので気分も凍えております。 この時期は、風邪やインフルエンザが流行しており新型コロナウイルスの併発なども非常に怖いこの頃です。 今一度、健康管理や手洗い...