日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

新着記事はこちら

  • わずかな隙間

    わずかな隙間

    おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 最近は気温が低い日がありましたが、日中は少しづつですが春を感じるようになってきました...

  • シロアリはお家を食べる

    シロアリはお家を食べる

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 今週はとても寒い中からのスタートです。 あれだけ暖かった日々だったのに・・・ 天気予報は...

  • ネズミによって室温を保つ断熱材が荒らされる。

    ネズミによって室温を保つ断熱材が荒らされる。

    日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当、平盛です。 昨日の朝は寒かったですが、日中は汗をかくほど暖かくなりました。 気温差が激しいと体調を崩しやすいの...

  • 春でもノミは発生します

    春でもノミは発生します

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 事務所で仕事をしていて、下校する小学生たちの声を聞かなくなってしばらく経ちます。 インフ...

  • イタチ 確保

    イタチ 確保

    おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 最近は昼間もだんだんと暖かくなり、春らしさを少し感じるようになってきました。 その分...

  • 安佐北区、タヌキ・アナグマの侵入。

    安佐北区、タヌキ・アナグマの侵入。

    日東防疫株式会社、広島営業所の金曜日担当、平盛です。 昨日は会社の周辺は朝から雪が降っています。 視界が悪くなるので運転には十分注意していきます...

  • 冬のネズミ

    冬のネズミ

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 日中、温かな日差しが降り注ぐ日も増え、花粉のシーズンが到来しました。 今年は花粉の飛来数...

  • 床下での閉塞作業

    床下での閉塞作業

    おはようございます。 日東防疫(㈱)広島営業所の有森です。 最近は昼中でも暖かい日が増えてきましたね。 外で作業をする事もあるので、暖かい日は助...

  • 今後どうなる

    今後どうなる

    おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 3月のスタートです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?       現在、新型肺炎コロナ...

Return Top