投稿者のアーカイブ
ワクチン接種はいつ?
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 温かくなったり、また寒くなったりと寒暖差が激しいですね。 子供の頃は雪が降るとテンションが上がったのですが 大人になると通勤等に影響がでるのであまりうれしくなくなってしまいました。 広島市に「緊急事態宣言に準ずる地域」指定が見送りされました。 以前よりは感染状況が改善され...
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 正月休みは外出は最低限にして過ごしましたが、初詣は家族で密を避けて近所の氏神様にお参りしてきました。 今年は年明け早々、寒波が到来して厳しい寒さでしたね。 2021年になってもコロナの影響は収まるどころか広島県だけでなく、日本中でまだまだ猛威をふるっていま...
2020年も終わりです。
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業営業所の有森です。 日東防疫は28日から年末のお休みを頂いております。 今年を代表する漢字に「密」が選ばれる等、コロナに始まりコロナに終る一年でした。 海外では徐々にワクチン接種が開始され、コロナが収束の兆しかと思いましたが 英国でコロナの変異種が発見されるという不穏なニュースが入ってき...
コロナとインフルエンザ
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 今年もついに残り10日あまりとなってしまいました。 この時期はクリスマスや大掃除・大晦日と忙しい時期ですが 自分はこの時期になると餅つきを思い出します。 母方の祖父が生前、小さな餅屋を経営していたので子供のころから 年末になるとお手伝いをしていました。 おかげでかなりのス...
冬でも元気なネズミ。
おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 今年も後1ヶ月を切ってしまいました。 2020年はコロナを中心に色々大変でしたが、欧米ではワクチンの開発も進んでいるようです。 早く世界中の人がワクチンを接種して以前の生活に少しでも戻れるのを願うばかりです。 先週は平盛主任と前回施工に行った、福山市内のお宅に行ってきまし...