広島県 有害鳥獣捕獲許可申請書にお困りの方へ
おはようございます。 令和4年11月17日 木曜日担当の上野です。 紅葉が美しく染まり、散歩が楽しい季節となりましたね。 これから本格的に寒くなってきますので、体調管理には気を付けてお過ごしくださいね。 さて、私たち日東防疫㈱広島営業所では、色々な有害鳥獣のご依頼があります。 最近、広島営業所のお問い合わせでは、鳥類が増えてい...
おはようございます。 令和4年11月17日 木曜日担当の上野です。 紅葉が美しく染まり、散歩が楽しい季節となりましたね。 これから本格的に寒くなってきますので、体調管理には気を付けてお過ごしくださいね。 さて、私たち日東防疫㈱広島営業所では、色々な有害鳥獣のご依頼があります。 最近、広島営業所のお問い合わせでは、鳥類が増えてい...
おはようございます。 令和4年11月10日 木曜日担当の上野です。 11月8日は、皆既月食と天王星食が起こりましたね。私も息子と夜空を眺めました。この珍しい月をなんとかスマホで撮りたいと二人でがんばりましたが、なかなか上手く撮れませんでした・・・。 上手く撮影は出来ませんでしたが、442年ぶりのこの現象をしっかりと目に焼き付け...
おはようございます。 令和4年11月3日 木曜日担当の上野です。 秋が深まり木々が美しく色づいてきましたね。事務所の前の街路樹の葉も日に日に色づき風が吹くと葉が舞い散って秋を感じます。 さて、秋の紅葉は美しいものですが・・・ ハトが飛来し、フンが舞い散ってしまうのは困りますよね・・・ 工場におけるハト被害のご相談が増えておりま...
おはようございます。 令和4年10月27日 木曜日担当の上野です。 朝晩の冷え込みが日ごとに厳しくなってきましたね・・・。 寒くなると家に住み着いていたコウモリの活動が弱まり、活発に動いていたコウモリの被害が収まったのでは・・・と思いますが・・・ コウモリは気温が下がる11月頃から暖かくなる春ごろまで冬眠に入るのです。その為、...
おはようございます。 令和4年10月20日 木曜日担当の上野です。 街路樹の葉も日を追って色づいてきましたね。 息子の運動会まであと少しとなり、家の中でソーラン節を練習している姿に癒されています。 さて、この度、弊社の看板が新しくなりました。 白とベージュを基調としたシンプルですっきりなデザインです。 新しい看板と共に、皆さま...
おはようございます。 令和4年10月6日 木曜日担当の上野です。 日増しに秋の深まりを感じる季節となり、朝夕はめっきり冷え込んで きましたね。 さて、私事ですが・・・前回のブログでミツバチの投稿をしましたが・・・ 翌日、小学校から電話があり息子がミツバチに刺されたと連絡がありました。 幸い、保健室の先生が早急に処置を行ってくだ...
おはようございます。 令和4年9月22日 木曜日担当の上野です。 すっかり日が落ちるのも早くなり、朝晩は肌寒くなってきましたね。 気温差が激しい時期なので、体調管理には気を付けて過ごしてくださいね。 夏場はお問い合わせの少ないイタチ類ですが・・・ 秋になるとだんだんとご依頼が増えてきます。 夏場は、暑さを避ける為に家屋の屋根裏...