アーカイブ : ハチ アーカイブ - 13ページ目 (25ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除
スズメバチの巣を見つけたらすぐ対処するべき
日東防疫株式会社広島営業所の平盛です。 キイロスズメバチ(軒下や天井裏に円状の巣を作り、危険性も高い)を含む蜂の活動が目立つ時期になっています。 現在は巣の大きさが平均的に20センチ前後ぐらいになっていると思います。 これが気付かないまま9月10月になると、ハチの数も数百匹以上になり凶暴性も増します。 巣の大きさも50センチ以...
ハチの駆除はおまかせ。
日東防疫株式会社広島営業所、平盛です。 雨が降るようになり水溜まりや気温の上昇で蚊が増えてきました。 刺されやすい体質の私は、外での作業が多い事もあり虫よけスプレーは車載して対策しています。 先日有害獣調査に伺ったお宅では、目線の高さに蜂の巣がありました。 比較的におとなしい種類のアシナガバチでしたが有毒には変わりありません。...