日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : ネズミ アーカイブ - 6ページ目 (21ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

ネズミの生態について

ネズミの生態について

おはようございます。 令和4年2月23日 水曜日担当の「波多野」です。 本日は天皇誕生日です。 現、天皇の干支はネズミ年となります。 ネズミと言えば、家屋に侵入するネズミには総称「家ネズミ」と言います。 家ネズミは「ハツカネズミ」「クマネズミ」「ドブネズミ」の3種類です。 ハツカネズミの大きさは個体差はありますが、ハムスターの...

成長

成長

おはようございます。 令和4年2月10日 木曜日担当の上野です。 暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。春の暖かな日差しが待ち遠しいです。 さて、私事ですが 昨日は息子の誕生日で一つ年齢を重ねた姿に朝から胸がいっぱいになりました。学校の宿題で、赤ちゃんの頃・幼稚園の頃・一年生の頃の様子を書くことがあったのですが、...

ネズミの駆除、侵入防除

ネズミの駆除、侵入防除

おはようございます。 令和3年11月26日、金曜日担当の平盛です。 天井裏や壁内部でカリカリと音がしたり、泣き声が聞こえる事はないでしょうか? 原因はネズミの生息によるものの可能性があります。 年月が経つほどフン害や建物へのひがいは拡大していきます。 調査を行った現場では、断熱材はボロボロになり、フンが大量に積もっています。 ...

弱肉強食

弱肉強食

おはようございます。 令和3年11月17日 水曜日担当の「波多野」です。 朝晩の冷え込みが強くなってきたので、害獣(ネズミやイタチ類)が寒さしのぎで家屋に侵入する季節になってきました。 ネズミは家屋の柱を歯で削り家屋に侵入します。 私の好きなアニメの一つの「ガンバの冒険」では子供達にトラウマを植え付けるシーンで良く見る、 ノロ...

よく似たフンの違い

よく似たフンの違い

おはようございます。 令和3年10月20日水曜日の担当の「波多野」です。 ネズミ、コウモリ、ヤモリのフンの形は良く似ているので 間違いやすいのですが、良く見たら違いが分かります。 まず、分かりやすいヤモリのフンから紹介します。 ヤモリのフンは形が良く似ていますが、フンの先に白いのが付いています。 ネズミとコウモリのフンの形の違...

ネズミ駆除について

ネズミ駆除について

おはようございます。 令和3年10月4日月曜日担当の浜松です。 10月に突入しております。 大きな台風が過ぎて残暑が少々戻ってきていますが朝晩は涼しくなりました。 こんな時に体調を崩してしまいますので体調管理は本当に大切ですね 新型コロナウイルスも少し落ち着いてきておりますが私もこの前2回目の予防接種を受けてきました。 私の場...

ネズミについて

ネズミについて

おはようございます。 令和3年9月27日月曜日担当の浜松です。 日中はまだやや暑いですが非常にすごし易い時期になっております。 朝晩は少し涼しすぎる時もあるぐらいですね。 このような季節の変わり目は色々な生き物が活発に活動をしております。 川からはカメやカエルが山に向かって移動をしております。 かわいそうですがよく車に轢かれて...

冬でも元気なネズミ。

冬でも元気なネズミ。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 今年も後1ヶ月を切ってしまいました。 2020年はコロナを中心に色々大変でしたが、欧米ではワクチンの開発も進んでいるようです。 早く世界中の人がワクチンを接種して以前の生活に少しでも戻れるのを願うばかりです。 先週は平盛主任と前回施工に行った、福山市内のお宅に行ってきまし...

米、穀物の保管場所もネズミに注意。

米、穀物の保管場所もネズミに注意。

日東防疫㈱広島営業所の金曜日担当平盛です。 稲刈りが終わり、収穫した米を保管している時期です。 そこで問題となるのがネズミの被害。 日常生活の中でネズミを見かける事はあまりないと思います。 頻繁に見かけるようになるという事は 相当数のネズミが生息している可能性があります。 その中で特に問題となるのがクマネズミという種類になりま...

ネズミの足音。

ネズミの足音。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 コロナの第三波で広島県内も日に日に感染者が増えていますね。 インフルエンザも流行ってくる季節なので今まで以上に手洗い・マスクの着用で予防に気をつけたいと思います。 先週は濱松所長と福山市内のお宅にネズミの施工に行ってきました。 天井裏でネズミの足音がするというので前回仕掛...