日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

アーカイブ : 日記 アーカイブ - 33ページ目 (94ページ中) - 日東防疫 広島|イタチ、コウモリ、ムカデ、ハト、ネズミ対策や害虫駆除

ワクチンチェイサー

ワクチンチェイサー

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 まだまだ寒いですが昼間は日が差すと暖かく感じます。 春はまだですが季節が進んでいるのを肌で実感できます。 国内でワクチン保存用の冷凍庫の出荷準備が進んでいますね。 マイナス75度で保存する必要があるのでこういった設備は欠かせないですね。 最近、海外ではワクチンチェイサーと...

ひっ迫する医療現場に消毒現場

ひっ迫する医療現場に消毒現場

おはようございます。 こんにちは・こんばんは~ 日東防疫㈱広島営業所の浜松です。 皆様、体調管理はいかがでしょうか。 今日から2月でまだまだ冬です。 早く春がくればいいのですが・・・西日本の先週は雪がちらつきました。 暖かい日は本当に暖かく春の予感がするほどですが・・・寒い日はやはり極寒ですね 1月2月は一番寒い月なので当然で...

こまめにアルコール消毒を実施。

こまめにアルコール消毒を実施。

日東防疫株式会社広島営業所の金曜日担当、平盛です。 休日はどう過ごされていますか? 私は食料品や必要品の買い出し以外は出かけることが無くなり、家でじっと過ごす時間が多くなりました。 新型コロナウイルスの感染リスクは下がりますが、家で過ごす事で光熱費等上がってしまっています⤵ 趣味の車や魚釣りもお金がかかりますが、生活費の高騰で...

花粉症とコロナウィルス、どちらも気を付けたい

花粉症とコロナウィルス、どちらも気を付けたい

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 厳しい寒さが緩み、日中の日差しの下では暖かく感じられる日もあるようになりました。 一月も終わりに近づき、少しづつ、春に向かって季節が進んでいます。 私は花粉症なので、早めの対処をと思い、薬をもらいに病院へ行きましたが、 今年の広島県は、花粉の飛散量が非常に多くなるとの予報...

花粉の時期です。

花粉の時期です。

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 最近は年明けの時と比べて少し暖かい日が増えてきましたね。 仕事上、車で移動することが多いので雪が積もると大変なので助かります。 広島県内でも一時に比べてコロナの感染者数は少なくなってきていますがまだまだ断は出来ない状況です。 そんな中でも春が近づいてきて嬉しい反面厄介なの...

徹底した消毒も適度に。

徹底した消毒も適度に。

日東防疫株式会社広島営業所の金曜日担当、平盛です。 県北の道路や山は雪がまだ残っていて、早朝は凍結している所もありました。 たまに見かける野性動物は雪の上でもうまく走り抜けていて、四足歩行は車で例えると四輪駆動みたいに安定するのでしょうか。 肉球と蹄の違いがあるのかも疑問に思いました。 民家に侵入するイタチ類も肉球ですが、ツル...

冬のハト

冬のハト

おはようございます。 まだまだ寒い朝が続いています。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 日中は気温も上がるようですが、昨日の朝は、広島営業所周辺ではマイナス3度でした。 ほんとに寒い朝でした。 先日、耳鼻科へ行ったのですが、閑散とした待合室に驚きました。 毎年この時期は、風邪の症状がある患者さんに加えて 私のような花粉症の患者...

ワクチン接種はいつ?

ワクチン接種はいつ?

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の有森です。 温かくなったり、また寒くなったりと寒暖差が激しいですね。 子供の頃は雪が降るとテンションが上がったのですが 大人になると通勤等に影響がでるのであまりうれしくなくなってしまいました。 広島市に「緊急事態宣言に準ずる地域」指定が見送りされました。 以前よりは感染状況が改善され...

新型コロナウイルスの予防対策はしっかりと。

新型コロナウイルスの予防対策はしっかりと。

日東防疫株式会社、広島営業所の金曜日担当平盛です。 昨日の日中は3月ごろの気温になっている地域もあったようで暖かく感じました。 暖かいと体も動かしやすく、作業効率が良かったような気がします。   新型コロナウイルスの感染者が増加の一途をたどっていますが、家庭内での感染も多くあるようです。 ただ、行動を全て把握するのは...

数年に一度の寒波到来

数年に一度の寒波到来

おはようございます。 日東防疫㈱広島営業所の釜田です。 寒波が去り、厳しい寒さが緩んできました。 日中でも零度前後の気温だったため、降雪は多くなかったのですが、解けずに積もっていました。 久しぶりの積雪に子供は喜んでいましたが、 大人はというと、道路事情や交通状況の方が気になって、雪に振り回されていました。 広島営業所がある場...

Return Top